3.0
好きな作者さんの作品ですがヒロインが切ない系は読んでいてしんどいのであまり好きではないです。
これからの展開次第で全話購入を決めようかな。
-
0
2001位 ?
好きな作者さんの作品ですがヒロインが切ない系は読んでいてしんどいのであまり好きではないです。
これからの展開次第で全話購入を決めようかな。
冷徹な税理士の吉川さんが何を考えているか全くわからないくらいポーカーフェイス。
ヒロインも見た目はかわいいけど性格にはやや難ありだしこの二人がどうくっつくのか?
いつまでも子どもなふたりがケンカしながらもバカップルになっていく工程がたまりません。
最初は粗雑な子だなと思ったヒロインが実はとてもかわいらしい。
学歴と社会人経験が真逆のふたりがお互いに惹かれあっていくんだろうな。
どちらも純粋ストレートな主人公なのであまりややこしい展開にはしないでくっつけてほしい。
レビュー評価低いですがちょっと考えた後にクスリと笑えて気楽に読めるところはいいと思います。
ただポイント使ってまで読むかというと悩みますが。
ヒロインが好きになった先生には大きなヒミツがあるようで…
どうやら先生は記憶喪失みたいだしこらからどう展開していくのかワクワクします。
この幼なじみはヒロインのことを好きなのか復讐したいだけなのかよくわからない。
溺愛とはちょっと違うような。
絵もあまり好みではなかった。
まさにシンデレラストーリーの王道をいく作品。
リケジョのヒロインがポイント高いけど、目が大きく描かれているので幼く見えてしまうのが残念。
絵は丁寧できれいだと思います。
ヒーローやヒロインにも魅力がありオカルトを軸にして二人の距離が縮まっていく。
なかよし世代にはドンピシャはまってしまう作品なのでは?
男の子のキャラクターが魅力的でいい。
女の子の目が大きすぎて気になるけどそれも愛嬌。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
隣のステラ