4.0
正反対の性格であるふたりが一緒に仕事をすることになってお互いの良さに惹かれていく。
よくある王道パターンではありますがなかなか見応えがあります。
-
0
2006位 ?
正反対の性格であるふたりが一緒に仕事をすることになってお互いの良さに惹かれていく。
よくある王道パターンではありますがなかなか見応えがあります。
大正時代の没落令嬢のお相手と言えば強引なオレ様ヤロウがほとんどですが、この作品の男性は紳士的なお医者様でとてもステキ。
じれじれと進むのでお互いゆっくりですがそれもまた良し。
他の方のレビューではラストにハピエンのどんでん返しが待ち受けているそうですが、それにしてもヒーローはヒロインに冷たすぎないか?
ガーターベルトとかいじわるにもほどがある。
まあ溺愛だからこそだろうけど。
ヒロインの兄ともにずっと恋してという王道パターンですがヒロインの描写が年齢より幼く見えます。
それに10も歳の差があるとやはりリアリティに欠けますね。
この作者さんの絵はあいかわらず美しくて特に女性にはうっとりしてしまう。
ストーリーも単なる芸能界ものじゃないところに意外性があり次の展開が読めない。
転生もののマンガが溢れかえりすぎていてあまり好きではありませんが、この作品はコミカルでクスッと笑えるのでちょうどいいです。
小説を読んだ方がいいかもしれない。
漫画だと登場人物の描写とうまく噛み合っていないような感じがします。
人には見えないはずのものが見えてしまうヒロイン。
憑かれてしまっているイケメンの王子様はどうやらヒロインを気にいっているようですがはっきりわからない。
大正時代かと思ったら現代のお話でした。
12歳差のお嬢様と使用人との禁断の恋。
それにしても今どきこんな男尊女卑の考えを持っている親がいるのだろうか?
今カレがクズすぎてなぜ付き合っているのかが謎です。
勤務先の人間関係も最悪でヒロインの環境の劣悪さには同情するけど、共感はできなかった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
背中合わせで恋をする