5.0
この作者さんの絵はあいかわらず美しくて特に女性にはうっとりしてしまう。
ストーリーも単なる芸能界ものじゃないところに意外性があり次の展開が読めない。
-
0
1965位 ?
この作者さんの絵はあいかわらず美しくて特に女性にはうっとりしてしまう。
ストーリーも単なる芸能界ものじゃないところに意外性があり次の展開が読めない。
転生もののマンガが溢れかえりすぎていてあまり好きではありませんが、この作品はコミカルでクスッと笑えるのでちょうどいいです。
小説を読んだ方がいいかもしれない。
漫画だと登場人物の描写とうまく噛み合っていないような感じがします。
人には見えないはずのものが見えてしまうヒロイン。
憑かれてしまっているイケメンの王子様はどうやらヒロインを気にいっているようですがはっきりわからない。
大正時代かと思ったら現代のお話でした。
12歳差のお嬢様と使用人との禁断の恋。
それにしても今どきこんな男尊女卑の考えを持っている親がいるのだろうか?
今カレがクズすぎてなぜ付き合っているのかが謎です。
勤務先の人間関係も最悪でヒロインの環境の劣悪さには同情するけど、共感はできなかった。
前作と同様、一見して塩対応なヒーローとギャグ全開のヒロインとの掛け合いがおもしろい。
男の子がこれからどう変わっていくのか楽しみです。
陰キャなヒロインと陽キャなヒーローの溺愛ストーリーでハラハラすることなく安定した溺愛ストーリーです。
物足りなさを感じる人もいるかもしれませんが、長さもこれくらいがちょうどよかった。
ドラマ見たことなくてここでこの作品を知りました。
四コマギャグだけど人情味あふれていて泣かせてくれる。
来年ドラマの最終回があるようなので楽しみです。
今のところ無料分の5話だけの感想です。
わたしもこよみちゃんと同じような本好きで非積極的な学生時代を過ごしたので共感できるところがありました。
これから恋愛要素が増えていくのかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ゴールデンラズベリー