5.0
ヒロインの女の子がとてもいい子で魅力的に描かれている。
相手の男の子はイケメンだけど年上の女性(先輩)と進展しない関係を持っていてモヤモヤします。
ヒロインが彼のミューズになれるよう祈っています。
-
0
1875位 ?
ヒロインの女の子がとてもいい子で魅力的に描かれている。
相手の男の子はイケメンだけど年上の女性(先輩)と進展しない関係を持っていてモヤモヤします。
ヒロインが彼のミューズになれるよう祈っています。
私も年齢こそ違えど白川さんと同様な生き方をしています。
下戸なので最低限の飲み会しか行かないし、人を羨んだり蔑んだりする人たちを見ているとホントに疲れます。
やっと共感できる主人公に出会えた感じ。
ヒロインが淡々としているところがいいです。
不動産屋に勤めているけど事故物件とかの地縛霊などが見えてしまう。
バディの男性には「顧客に余計なことを言うな」と釘をさされるが結果的に功を成すので店長にはかわいがられる。
絵はきれいなのにストーリーがどこかの作品とほぼ同じでがっかりです。
某作品が映画化ヒットしたので似たような作品がワラワラ出てくるのは仕方ありませんがもう少し差別化してほしい。
偽装結婚が絡むストーリーは好きじゃないので基本的にパスするんですが作者さんの他作品が大好きなので保留中です
男性のあのえげつない目にいつもやられる笑
一癖も二癖もあるストーリーを期待しています
ビューイングがコマ送りで見にくいんですがこの作者さんの作品どれも好きでオススメです。
アラサーなヒロインと高校生の男の子がひょんな事で出会っておもしろい展開になっていく。
結末が気になります。
イケメンでハイスペックな彼氏と付き合って1年のヒロインはプロポーズもされて順調な日々を送っていた。
ある日盗聴されたりとストーカー被害にあっている事に気づき幼なじみの男性に相談するけど…
いったい犯人は誰なのか?
思っていたよりドロドロしたお話のようです。
長い間同棲している彼との結婚に向けての話もギクシャクしてうまく進まないし、危うく一線を越えそうになった同僚の男も既婚者で嫁共々なにか訳あり。
それぞれに闇を抱えている。
男の子には秘密があるのシリーズが好きで全作読んでました。
今回は音楽バンドものでヒロインがとてもかわいい。
早い段階で男性がヒロインを好きになりますがこの後どう進んでいくのか気になる作品です。
他の作品にはない設定でなかなか新鮮味があります。
まず主要人物ふたりの男女がお互いに惹かれていないところから始まって、それぞれのシチュエーションもありきたりでなく面白い。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
スタジオカバナ