5.0
面白い
そもそも、タイトルからして、面白い
なんかリアルなおばさん世代の話
人間って、バカで、おかしくて、愛おしいよね
-
0
13064位 ?
そもそも、タイトルからして、面白い
なんかリアルなおばさん世代の話
人間って、バカで、おかしくて、愛おしいよね
人事は大変だよね
だけど、こういう仕事出来る人、なかなかいないよねー現実には。。。
だからこそ、せめてマンガでこういう世界があるのは いいね
悪いやつらって、頭もいいんだよなー悔しいけど、
悪いやつとたたかうには、こちらも悪い考えがわからないとたたかえない
びびってたらやられるから、リスクもとる覚悟でやるしかない
やはりその道の人間は筋が通っている
礼儀ただしく、良く気がつく
だから、周りに愛される
オモロ過ぎて、夜中に布団の中で肩震わせて読んでいる
いるよねーこんなヒト、と思いながら
調子に乗りすぎてる時には、いつかバチ当たれ!とか、痛い目あっててザマーミロと思いながらも、当の本人にとっては、かすり傷程度かな
こんくらいサバサバしてれば、怖いものないね
人は誰しも才能を持っている
それは数値化出来るものであるとは限らない
特別なものだけでもない
そして人と出会い、交わり、お互い切磋琢磨しながら、人生は味わい深いものへと熟成されていくのだろう
いつもなら、現実的でない設定のジャンルは、感情移入がし辛いため、面白いと思わないんだが。。。
この作品は、自分にとってはギリギリのところを攻めていて、怖いのについつい読み進めてしまう
コドモの頃、本屋で毎週立ち読みしてたな
表紙の女の子のイラストがとても魅力的で。。。
オトナとなった今ではなんてことないエッチな描写に、見ちゃいけないものを見てるような恥ずかしさと罪悪感を抱きながら。。。
それぞれの登場人物の、それぞれの事情、性格、がいじらしい
弱さも、身勝手さも、そこに腹立たしさをおぼえながらも、憎みきれない
コドモの純粋さはオトナにとっては苦しいね
自分自身の、醜さを思い知らされるから
軽い感じでホイホイ読み進めていくが、途中チラホラと感じる違和感。。。
ある瞬間に、全ての点と線が繋がり、違和感の正体があらわれ、ゾクッとさせられる
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
そもそもウチには芝生がない