5.0
面白い!
後宮での謎解きなのですが、色々伏線が隠されて先が楽しみです。そして、二人の関係性がどうなってくのかすごく気になります。マオマオ相手に苦戦してる様が面白い。
-
0
8168位 ?
後宮での謎解きなのですが、色々伏線が隠されて先が楽しみです。そして、二人の関係性がどうなってくのかすごく気になります。マオマオ相手に苦戦してる様が面白い。
初めにジャンプに読み切りが載ってこれは面白い!と思いました。アクマになる一人ひとりの物語が悲しいながらもとても良く、すごくハマりました。段々訳がわからなくなって、最後までは読んでないのですがいつか読んでみたいです。
落ちこぼれで爪弾き者のNARUTOが、おれは火影になる!と言って、成長していく物語です。色々な伏線が回収されながら、NARUTOが仲間を増やし成長していく姿に元気になります。
38話まで読みましたが、人望がある、人の心を掴む、人の上に立つべき人とはこういう人なんだなと思わされる話です。どんな過去があったとしても、その人の人となり、立ち振る舞いが人を惹きつけ、時に隠したい秘密をも守ってくれる。エドナの真っ直ぐで優しい人柄がとても素敵です。
最近、原画展で久しぶりに読んでやっぱり面白いなと思いました。つくしの踏まれても踏まれてる立ち上がるど根性は本当にすごいし、その時々の恋模様に切なくさせられるし、笑いあり涙ありです。でも、冷静に考えるとつくしの人生は壮絶過ぎて、韓流ドラマの先駆けのように感じてしまいました。
友人や職場の人が面白いと言っていましたが、正直読み始めても最初は全然面白くなくて、読むの止めようかと思ってました。でも、面白くなるから!!って言葉を信じて読み続けたら、26話から、おっ!!となります。私もこんなセリフ言われてみたい!!これからの展開がめちゃくちゃ気になるので、是非諦めず読み進めて欲しいです。
前作の高台家人々が面白かったのでこちらも読みました。有り得ない設定と斬新でデンポの良いキャラクターとストーリーが笑わしてくれます。お相手の若さまも見た目中身ともにとってもカッコイイので、二人がどうなるのか最後まで気になってました。
お腹を抱えてしまうほど本当に面白い。王子様もとってもクールでカッコイイ。でも、人の心を読めるというのはとても大きな問題で、高台家の人たちの恋愛模様や悩みはとってもシリアス。でもそこに木絵の妄想が加わるとシリアスなのにどこかシリアスになりきれず、高台家の人々がとっても素敵で楽しいです。
終わりのセラフに出てくる一瀬グレン率いるチームが出来るまで、そして、世界が崩壊するまでの話です。どうして、世界が崩壊したのかここで全てがわかります。優やミカエラも最後の方に出てくるので、終わりのセラフ好きの方は必読です。
アニメから入りましたが、面白いです。ホリさんとミヤムラくんのお話で略してホリミヤ。その周りのキャラも面白く、それぞれの内面が繊細に描かれているのが好きです。ミラムラくんの普段のかっこうがすごくて、ギャップが面白いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
薬屋のひとりごと 猫猫の後宮謎解き手帳