4.0
毎日無料分まで
毎日無料分まですべて読み終わりました。絵がとても綺麗で特に離宮の色彩はうっとりしました。ちょっとそんなに都合よくみんな好きになる??という展開もありますが、主人公も美しく、周りの男性も格好良くとても読みやすいです。
-
0
8207位 ?
毎日無料分まですべて読み終わりました。絵がとても綺麗で特に離宮の色彩はうっとりしました。ちょっとそんなに都合よくみんな好きになる??という展開もありますが、主人公も美しく、周りの男性も格好良くとても読みやすいです。
ゆりあ先生の懐の深さがすごすぎて、とてもかっこよいです。旦那さんか同性と浮気→寝たきり介護→そこにシングルマザーやら旦那浮気相手との同居、個性的な義母に義妹など、普通の人なら病むか、出てくか、叫びだしそうなところをゆりあ先生は、ゆりあ先生らしく突き進んでいきます。いや、ある意味では長いものに巻かれにまかれていく?
レビューの評価はあまり高くないですが、私は面白くて好きです。箱入り娘として大事に何もかも手に入れられる環境から一転。大好きな叔母が実は多くの民や臣に恨まれ、その恨みの矛先にされてしまう‥というくだりからの流れが面白かったです。
毎日無料分まで読みましたが、絵がきれいなので読みやすかったです。天女の家系がどんな意味を持つのか、何故本家筋が大事なのか、なぜ母は双子の片方だけ受け入れられなかったのが、まだまだなぞは残ってるので、機会があったら続きを読みたいです。
歩くような速さっていうアンダンテの題名が好きです。話はちょっと関係性が急展開が多く、え、っとなりますが、最後までほどほどに楽しく読めました。同じ作者の話では、怖いけどパートナーとかこどものおもちゃの方が深いです。
最愛の亡くなった方そっくりの人間のようなロボットのような存在がいたら、私達は冷静でいられるのだろうか?終わり方も物悲しかった気がするので、ちょっと気持ちに余裕があるときに読んでみてください。
ひなの失くした記憶と、学園での白と黒の対立が面白いです。一色くんが好きでした。それぞれ家庭環境が複雑ですが、ちゃんと幸せになるので安心して読めます。
色々設定がややこしかったですが、最後まで面白く読ませていただきました。個人的には、雪女の里の話が切なくて一番面白かったです。幸せになってほしい♡
小学生の頃にハマって大好きだった作品です。元気で明るいマロンの心の傷や悲しみが切なかった‥。フィンの過去や悪魔や天使についての設定も面白いです。千秋くんとお幸せに♡
アニメ化もしたちょっと切なく素敵なお話です。死神コンビのやり取りがめちゃくちゃ面白い!それぞれの過去も読み応えがあります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
かたわれ令嬢が男装する理由