めっきり女性陣の絵に魅力がなくなった。
ザカリーもあれ?という瞬間がある。
クライマックスのあとのエンドロールが多分近くて寂しい。
-
5
3414位 ?
めっきり女性陣の絵に魅力がなくなった。
ザカリーもあれ?という瞬間がある。
クライマックスのあとのエンドロールが多分近くて寂しい。
そうきたか〜。
まあ、衆人環視の中斬首されてビアンカが生首もつ姿より書きやすいよな〜
でも、元気でなビアンカかー。うーん。
母をビアンカ似に描くな!
それに
伯爵が無理して買ってくれた毛皮の上に落ちるなよ!
最後の最後までもう!!
伯爵の焦り顔が美しくなくって、
第二王子とそう変わりないので、☆4にするとこだった。
次週が待ち遠しい気持ちと、
終わりが見えてきて寂しい気持ちと
入り交じる、ううう。
そうきたか!
やはりこどもちゃんがみちゃいけない設定版だから、ザカリーが殺る感じになるのかな。
原作だと第二王子ラストえらいこっちゃだからなあ。
ゲスなお兄ちゃんはザカリーに倒された?こちらも原作と違う?
話が進めば進むほど、はらはらしますわー。
キャラクターシート、いらん付録だわと思ってたけど
今回は面白かった。
3人とも初期設定のままじゃなくてよかったー。
あんまり間があくと、全話までのエピソードとか覚えてないじゃないか!
早く進んでほしい〜。
相変わらずやなお義母さん。
うわ、ここにきて原作と違いラッシュなのか?!
ヴィグ子爵は第二王子にあっさりとやられるんじゃないのか!他、あれもこれも。
まあそれはいいとして、
なんか昔のビアンカ、かわいい、懐かしい。
ザカリーの無事を知って崩れるヴァンサンもかわいい。
あと、また突然語り部!が呼びかけるのは、2人の子どもですね、2人の!今お腹の中にいる。
ああ、ラストが近くなってくる実感が_
ちょっと意味がわからなかったんで、も一回読んでくるわ〜。ただ、出だしは2人(ふふふ)の娘だねー。あとオデリーさまがなんか美しくない。
ビアンカも伯爵も出ない回はなんか寂しい。
ええっと、1話内で時間が移り変わりすぎ!びっくりするやろ!!!
うんとうんと前に、乳母がビアンカを褒めてたシーンが回収されましたねえ(遠い目)
過去シーンからヴァンサンが逃亡提案から、
最後は誰よそれ!
と怒涛の展開すぎて、うっかり☆4にするとこだった。
求めるのはビアンカとザカリーのいちゃラブですからね。
最後は男の子なら、イボンヌの子どもかな。
バンショー!懐かしいなあ。
ヴァンサンの語るザカリーの過去、若々しくて良いわー。
1人誰ーっていう家来がいるけれども。
最初ガスパルが血だらけですがそれでも
なんかほかほかして読めたのは、多分憎っくき第二王子が出てこなかったからよ。
ガスパルはブレないし、
やっぱりアンリ卿は女子?だし、
聖騎士団の羽根は漫画だからこそ生きるし。
最後ガスパルが怪我して大事なことが霞んでますが、
ビアンカ、イボンヌ庇ってますから!
あの、下女を引っ叩くビアンカが、ですよ!
伯爵、はよう戻ってきて!
最後、誰じゃい!びびらすな!
結婚商売
089話
結婚商売(89)