5.0
パパ
執事でいい味出してるのはネコとこのパパと(ママもかなりのくせものバbaアw)だと思っているのですごくよかった
-
0
4577位 ?
執事でいい味出してるのはネコとこのパパと(ママもかなりのくせものバbaアw)だと思っているのですごくよかった
高島えりさん、絵柄は好きなんですよ。丁寧だし、綺麗だし。ただ、どの作品も最初はテンポがいいんだけど、だんだんなかなか進まなくて、話がくどくて読むのにパワーが要ります、、、
絵はいいんだけど、話の流れがテンポ悪いというかなんだろうな、、、何ていうか、くどい?? 題材には惹かれたけど、離脱かな、、、
めちゃコミらしいというか、コミカライズに選ばれた作品らしいというか、、、彼氏も妹もサイテーすぎてびっくり。。。それでもまあスッキリ展開に期待してしまう読者、、、
今読んではいけないやつかも?www すえひろくんがひろすえくんに、、、末広と広末を見間違ってしまってた、、、もっと良い話なのに、、、主人公は可愛らしい女性です。末広くんの気持ちはわかる(笑)
ひとことで表すならば、、、めちゃコミックの広告たんとうの人がだいこーぶつな内容(笑)といえば伝わるだろう。性悪なやつらにギャフンと言わせてスッキリ系
白石サヨさんのさくひんはすっごくすきなんだけど、だからコミカライズされれば同様に全て好きになれるかと言えば、、、無理だった。絵が、、、イケメンですか?ちょっと絵柄が受け入れらるはませんごめんなさい
なつ編から読了して、最終話あたりをよんでからこっちを読むとそうだったのか「泣」倍増ですね。白石サヨさんは本当に切ないエピソードからの感動ラストがお得意ですね。
最近、転生したら〜 契約結婚の〜 愛のない〜 家政婦〜 偽装結婚〜 悪役令嬢〜 御曹司〜 身分の高いヒーロー〜 しか選択肢がないの?って言いたい
めちゃくちゃ切ない。こどもらしくない所作がどいしてうまれたのか、、、、ひとりぼっちで孤独な主人公のバックグラウンドに泣ける
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
執事たちの沈黙 特別編