4.0
実写映画を先に見ました。
映画と設定がちがいましたが、こちらもおもしろかったです。
(こちらが原作ですが)
まだ無料分までしか読んでないので、続きがたのしみです。
-
0
56246位 ?
実写映画を先に見ました。
映画と設定がちがいましたが、こちらもおもしろかったです。
(こちらが原作ですが)
まだ無料分までしか読んでないので、続きがたのしみです。
フルカラーに惹かれて読み始め、無料分終わったところです。
設定もおもしろいし、絵もキレイです。
続きは気になりますが、課金は迷うところです。
2人とも幸せになってほしいです。
無料分まで読みました。
そうなるだろうとわかっていても、お互いが通じ合った時は安心しました。
よくありそうなシュチュエーションなので、どうかなーと思いながら読みましたが、面白かったです。
カワイイ2人のこの先が楽しみ^ ^
元保育士で、1児の母です。
実際、自閉症などの障害と言われてしまう、個性のあるお子さんと接してきました。
私が関わらせてもらった親御さんは、どの方も明るく前向きで、お子さんをすごく愛してらっしゃる方ばかり。
『この子に感謝している』とおっしゃるママさんも。
でも、そこまでいく着くのには、この物語のように絶望や葛藤もたくさん経験されてこられたと思います。
私の息子は、お腹に入る前の記憶を持って生まれてきましたが、地球で『障害』と言われるものも、自分で選んでくるのだそうです。
全部自分で決めると言っていました。
きっとむーちゃんも、自分でこの個性を選んだ勇気のある、そして強く優しい子なんだろうなぁ。
ママとパパも、そしてむーちゃんも笑顔で生きていけますように。
よくある展開に、先がなんとなくわかってしまい読むのをやめてしまいました。
どの作品もそうですが、子どもが産まれてからレスになり、浮気され…読んでいて切なくなります。
そんな男性ばかりでないけど、同じようなお話はもうお腹いっぱいです。
ドラマを先に観ておもしろかったので、コミックも読んでみました。
分野的にはBLですが、魔法を使えるようになり、相手の心を読めるというところはユーモアさもあり、BLなのを忘れ楽しく読めると思います。
2人の純粋さにもほっこりさせられました。
無料分まで読みました。
すぐバレると分かっていながら…。
少しの気の緩みからすべてを失うことの恐ろしさが、見ていても残念でした。
同情や共感もできない展開に、モヤモヤが残ります。
この先、みんな幸せであることを願います。
自分を育て直すという設定に惹かれて無料分まで読みました。
私も自分を育ててみたい!
子育てあるあると恋愛のバランスがとてもよかったです。
桐島くんもカッコイイ。
育児ができるイケメン、ステキ。
今後の展開も楽しみです。
ドラマを先に見ましたが、原作もよかったです。
登場人物の人物像が分かりやすく書かれていて、気持ちの変化なども読み取りやすかったです。
みんなハッピーエンドがよかったなーと、少し寂しい気持ちにもなりました。
読み終えても切なさが残ります。
素敵な作品でした。
青島くんがイジワルだったのは最初だけで、本当は優しい青年。
歳の差があっても、お互いのことを尊重し合える関係はとてもよかったです。
自分らしくいられるお相手でよかった^ ^
最後はウルウルしてしまいました。
誰も傷つかない結末は見ていてとても安心で幸せでした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
L・DK