まぁ、プライド捨てることですね。私はいい女って、根底にあるしな。もちろん、意識していない所での妬み、嫉み、僻みは受けてきただろうけど、ここではワガママ娘に見えます。でも、少し楽になったかな。ただ、神田先生に対して、変に理解者ぶるのはやめてくださいね。
-
0
192位 ?
まぁ、プライド捨てることですね。私はいい女って、根底にあるしな。もちろん、意識していない所での妬み、嫉み、僻みは受けてきただろうけど、ここではワガママ娘に見えます。でも、少し楽になったかな。ただ、神田先生に対して、変に理解者ぶるのはやめてくださいね。
言いたい事は分かる。でも、白河先生自身、見た目武器にしてたからね。神田先生と初めましての時も、武器振り回してたし。他人なんて自分が見たいように見るから、割り切っちゃいなよ。気にしたって、他人は他人だよ。生活助けてくれるわけでもなんでもないよ。
御曹司ならみんな知ってそうだけど。養子?親が再婚?相続?
いるよねー、こういう親。
どんなに勉強出来て、見た目変わっても、根っこは何も変わってないな、駿くん。惚れた女には弱いのね。
釣り合わない、の意味は違うのでは?まぁ、恋愛経験値低くて、自己肯定感も低かった頃だと、あの言葉だけでは勘違いはするだろうが。
ほー、まさかの同級生か。
自分は気づいたのに、気づかれないの寂しいね。むしろ、頑張った成果か。
中身はいい歳で、ずっと陛下のそばにいたから情勢も分かるはずなのに、頭ん中、幼くなったのか?
セルイラとアシシはどういう関係?
女官のために動けるのは素晴らしいことよ!もうすぐ、殿下がくるから、いい事あるよ。
青に、ふれる。
052話
第14話 白河先生 3