医者次第っていうのはわかる気がする。
しんどいのに「この程度来ても」とか痛いって言ってるのに「痛いはずがない」とか、マジ終わってるって思ったことある。
そして、この父親も終わってる。
仕事だけしていればいい、みたいな思考、どうにかならないかね。子供は夫婦それぞれの子なのに。
-
0
390位 ?
医者次第っていうのはわかる気がする。
しんどいのに「この程度来ても」とか痛いって言ってるのに「痛いはずがない」とか、マジ終わってるって思ったことある。
そして、この父親も終わってる。
仕事だけしていればいい、みたいな思考、どうにかならないかね。子供は夫婦それぞれの子なのに。
エアガン痛そう…被害妄想とか本当に厄介すぎる。
まともな人ならあんな環境から逃げ出したくなるし、新しい環境を整えたいと思う。
でも、まったく育ててもらった恩を忘れているわけじゃないし、心配はしている。家族と言えど、適度な距離がいいかなぁ。
姉がなんでこうなったのか。
もともと精神的な疾患があったってこと?
みんなキレる割に大人しく同行するよね。
テレビで見た時は暴れまくってすごく大変そうだった。まぁ、漫画でそこまで毎回描くの大変だけど。
あんなに窓とかドア塞いでて、どうやって食料調達していたんだろう?
臭いとか凄そう…
警察に相談してたのに、資料提出しないと動いてくれないものなのか。民事不介入とはいえ、地域の安全とかいってるくせに。
何年か前にテレビで布団叩いて騒いでるおばさんいたの思い出した。近所の人たまらないだろうなって。カメラで撮って、警察突き出すとかダメなのかな。泣き寝入りはしんどい。
公になっていないだけで、こういう家庭、意外とあるんだよね。自分たちは仲がいいから、こういう兄弟姉妹もったら、と思うとゾッとする。原因はどこにあって、どう解決していけばいいんだろう。
重役についてる夫の収入に依存していると逃げることも出来ないか。
出産してキャリア諦めて(ここの奥さんはどうか知らないけど)、ワンオペ育児して、二人の子供なのに、家事も育児もしてるのに、夫に偉そうにされて…こんなんだもん。子供欲しいとか結婚したいとか思わなくなっちゃうよ。
やっぱり家庭環境なんだねー。子供の頃の環境の大切さを前回も感じた。
「子供を殺してください」という親たち
018話
#07:【ケース4】親を許さない子供たち 前編(2)