5.0
おもしろすぎる!
メディア化されてるけど、本作品は漫画の方がはまります!
作者の方は天才か!?と思えるような設定と魅力あふれるキャラクターばかりでサイコーでした!
-
0
24031位 ?
メディア化されてるけど、本作品は漫画の方がはまります!
作者の方は天才か!?と思えるような設定と魅力あふれるキャラクターばかりでサイコーでした!
永遠の0もそうだったけど、大河ドラマのようなスケールの大きさが印象たしてある
不遇の時代を知力・活力だけでなく、仲間との熱い信頼あってのストーリー
胸熱です!
広島の悲劇から現代に至るまでの家族の軌跡を描いた作品ですが、原爆で人生を左右された人たちの日常が苦しかった
この作品はドラマでも映画でも見たけど、やっぱり優しい絵が伝わるこの漫画が好き
大蛇(おろち)と時代も背景も変えながら何百年も戦っていく様がまさに大河ファンタジー
また新シリーズがアニメ化されないかなあ、と願うくらいすごく素敵な作品です!
おもしろかったり、切なかったり、あまかったり
めっちゃめちゃいい作品だと思います
アニメもドラマも映画もぜーーーんぶ制覇してます!
特に黒沢さんの作詞作曲の歌が好き♡
そういうふうに感じさせるリアル感がすごい
死役所で働く職員の方々の働きっぷりもさることながら、その過去を追っていくストーリーも見応えがすごい
メディア化されてから読み始めた作品
お医者さんや看護師さんを題材に描かれる作品が大多数の中、レントゲン技師さんをクローズアップしたところがめちゃめちゃ新鮮
こんな新しい世界をおしえてくれてありがとうございました!
メディア化もされた
漫画でもアニメでも実写でも、どの「大奥」も最高です
赤面疱瘡→男女逆転を軸に徳川幕府の政と人間模様をダイナミックに、且つ繊細に魅せてくれました
自然に人の心をあたたかくしてくれる町田くん
この作品を読んだあと、めちゃめちゃほっこりしました
家族だけじゃなくて、すべての人に愛がある
こんなふうに生きたいと憧れます
CMから知り、読み始めました
もう読めば読むほど胸の奥がギューっとしぼられてしまうそんな感覚
主人公の彼と家族が幸せになってほしい
そればかりを願ってしまいます
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ごくせん