やっぱり元妻ヤな女。
性格悪いレベルじゃない。
なんで漫画に出てくるいい男の元カノ元妻はみんなヤな女なんだろう。
-
1
1657位 ?
やっぱり元妻ヤな女。
性格悪いレベルじゃない。
なんで漫画に出てくるいい男の元カノ元妻はみんなヤな女なんだろう。
元嫁嫌がらせしてきそう。
俺は惚れた女の子しか抱かないって、知らねーよ。
お前がそんなこと胸に秘めてても、告らなければ、相手にしてみりゃ、ただのやり逃げだよ。
4年近く放置だったのに、今年に入っての更新がアグレッシブね。
看護師が天職?
取っ替え引っ替え患者に手を出して?
しかも、前回で懲りてるのにまた患者かい?
10歳も年下の旦那の親は、バツイチ子持ち10歳上の上に籍も入れない嫁をどう思っているのだろう?
これが現実だよね。
男の願望やご都合主義の他の話よりよっぽどいい。
しかし、妻との淡白な、って。
おまえが下手くそなんだよ。
妻のせいにすんな。
この後、帰宅したら電気が消えてて、家具もなくなり、ダイニングの上に離婚届が置いてあってほしかった。
不倫相手からは会社にバラされて、会社に居場所がなくなって欲しかった。
自分の子供を懸命に育ててくれている奥さんを裏切り、若い女性に言い寄られ舞い上がり、結婚をうっすら迫られそうになったら切ろうとする。
しかし、不倫相手はうまいことお見合いで退職。
ひと時の火遊びを楽しみ何事もなかったように、家庭に戻る男。
制裁を一切受けないのが、黄昏なんちゃら同様男のご都合主義の漫画だな。
まあ、奥さんは全て分かっていて、定年離婚。
子供にも見放されてほしい。
お姉さんはつくしてあげることに生き甲斐を感じちゃうだね。
妹の世話はともかく、なんで旦那の世話まで。
昭和はこんな男が当たり前だったのか?
理解不能。
そして自分のこともできない上に、闘病中の妻の姉と懇ろになってしまうダメ男に落ちてしまう姉。
まさに、男の願望、妄想だね。
そして、家にはあんたの子供を懸命に育ててくれる奥さんが待っているのに、これから…なんて、おめでたい。
女の方が現実的で、思い出に決着つけたら、さっさと女々しいおじさんをポイッ。
妻に対して罪悪感なんて言って、女がOKしてたら、鼻の下伸ばして不倫し続けてただろうに。
安達さん、本業のお仕事は大丈夫?
そしてなぜいまだに真実を言わないの?
ヒロインに魅了を感じない。
ヒーローがたかだかお菓子へのコメントが嬉しかっただけでそこまでヒロインに執着するのも分からないし、いまだに正体を明かさないのも謎。
服がおばさんぽいというコメントがありましたが、納得。
命短し恋せよ警官
007話
距離感