家政婦で雇用主の体調を気遣う話なら、やっぱりあのドラマになった漫画が一番面白いよね。
二番煎じだし、たかだかお菓子へのコメントが嬉しかっただけで、あそこまで雇用主を好きになるのも強引すぎる。
-
0
1657位 ?
家政婦で雇用主の体調を気遣う話なら、やっぱりあのドラマになった漫画が一番面白いよね。
二番煎じだし、たかだかお菓子へのコメントが嬉しかっただけで、あそこまで雇用主を好きになるのも強引すぎる。
ヒロインを守るためだったら、偽装彼氏じゃなくて、普通に院長の息子なんだから、MR出禁にすればよかったんじゃない?
モテてる自覚はあるだろうから、中途半端は逆にヒロインに迷惑かける。
中途半端にキスしたままで外堀から埋める作戦は姑息だよ。
この手の漫画ってだいたいめちゃくちゃ良い子のヒロインなのに、元彼は決まってク◯のお決まりパターン。
そしてハイスペックイケメンのヒーローに溺愛されて、元彼を返り討ちにするのよね。
黒髪ボブの清水さんに見せかけて、実は沙良ちゃんが犯人かなあ?
しかし、そんな大口案件なら、納期変更のメモやメールだけじゃなくて、ちゃんと変更されたか口頭やシステム上で確認しないってどうなの?
しかも、事務に謝らせに行くっておかしい?
事務のミスでも普通は営業本人が謝罪でしょ。
アンジーの励ましコメントをくれてただけで、たいして知りもしない人のことそんなに好きになる?
しかもグイグイ。
ヒロインもイケメンだから簡単に堕ちちゃうし。
まーこの後、鍵使って看病しにきてくれて、気づいたら横で寝てたってヤツでしょ。ありがち。
お互いの気持ちを伝えずに
勝手に期待しているヒロインと
いきなりさかるヒーロー
よく分からん
応援メールだけで好きになるか?
うーん、急激過ぎてなんだかな?
結局なんで好きか分からない。
で、この人もヒロインを好きになる当て馬ですか?
安達さんは全て自分のペースで一方的。
主人公の気持ちなんて聞こうとせずお構いなし。
まあ、主人公もイケメンだから簡単に堕ちて、ちょろいんだろうな。
全くドキドキしないよ。
なんか、相手の気持ちまるで無視だよね。
イケメンだから許されるって?
うーん。
家政夫さんは甘い嘘をつく【フルカラー版】
020話
#020 仕事命が命取り