4.0
ほっこり
無料分読んでるところですが、ミーコと松永さんの距離がどんどん近くなってきているところ。ゆるゆるほっこり系。マンガだから許される、素敵なシェアハウス。家電も最終で部屋もキレイ。私も住みたい!
ミーコは高校生で松永さんとは10歳も年の差あるけど、これからどうなるのだろう、とりあえず読み進めてみます。
-
0
106227位 ?
無料分読んでるところですが、ミーコと松永さんの距離がどんどん近くなってきているところ。ゆるゆるほっこり系。マンガだから許される、素敵なシェアハウス。家電も最終で部屋もキレイ。私も住みたい!
ミーコは高校生で松永さんとは10歳も年の差あるけど、これからどうなるのだろう、とりあえず読み進めてみます。
渋谷くんは家庭環境が複雑です。愛花先生のようにほんわかしている人が側にいることでバランスが取れるのだろうなと思いました。無料だけ読むつもりがついつい課金してしまいました。最後が気になるので続編が読みたいです。
みなさんのレビューにもあるように、もっと読みたかったーと思いました。2人の今後をぜひ描いてください!
パン屋さんのほっこりしたお話かな、無料分読んだらいいかな、と暇つぶし程度に覗いてみただけなのに。まだ20話くらいまでしか読んでいませんが、洋一さんの「異物と感じるものも受け入れたり取り込んでみたりしてみる」というセリフに納得。年代が同じくらいだから響くのかな。私にとってまだ先を読みたいと思える作品です。
爽子は登校拒否せず、よく学校に行っていたなぁと思います。マンガですが、最初の話は結構なイジメの場面が多かったと思います。陰湿だなぁと思いました。良い友だちに出会ってどんどん素直になって明るくなって行く様子が伝わってきて、主人公を応援したくなる作品です。今後も楽しみです。
最初はレビューが高評価だったので、たいして興味も沸かなかったけど読んでみました。でも、一話目からとても面白い。シンデレラストーリーなのかな。主人公の心の成長が素敵で、バイの小柳さんとの関係も気になり、先を読むのが楽しみな作品です。
周りと少し違うな、という感覚をずっと持っていたので、岬と重なる部分があり共感できました。言葉に変換するのが難しい心の中のモヤモヤしたことを、上手に表現してくれているように思います。
竹田くんイケメンで優しく、セリフにもしぐさにもキュンキュンしてます。たまちゃんも竹田くんもおしゃれで、絵もきれいです。
ずっと思いを寄せてくれてた人と付き合えることになって、よかった~と思いましたが、さらなる障害が待っていそうですね。今後の配信を楽しみにしています。
20歳も歳が離れている設定ですが、教授は細身でそんなに老けて見えない。年上の男性が照れる姿がとてもかわいらしい作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
リビングの松永さん