確かにこの時代は結婚が決まってからご対面のケースも少なくないだろうし、男女の営みも結婚まで経験ない人も多いんだりうし…どういうきっかけでことに至るのか難しいよね
-
4
103位 ?
確かにこの時代は結婚が決まってからご対面のケースも少なくないだろうし、男女の営みも結婚まで経験ない人も多いんだりうし…どういうきっかけでことに至るのか難しいよね
いやー、天然な言葉の裏に猛毒潜ませて投げつける!
もう最高かよ!
こういう機知に富んだ人は大好きだ
王族ってのは、それほど重圧の大きいものなんだろうな
にーちゃんは王族“らしい”弟くんを羨ましく思っていたようだけど、弟くんにしたら、出自で自分を犠牲にすることなく行動するにーちゃんの方が羨ましかったろうな
複雑だね
後妻さんが良い人みたいでよかった
花の喋り方から距離感を感じるけど、弓弦にもそうだもんね、彼女の特性なのかな
落とし前の意味!!www
いや、逆にあんなディスプレイされたら邪馬でしょうがないから、ちゃんと落とし前になってるかw
スエさんたち…優しいな
絶対に気づいてるよね
でも、隠したい楓の顔をしっかり立てて、楓の負担が無いよう、心置きなく学べるよう気遣ってくれて、読んでて泣けてしまった
フローラ姫は、まぁ自業自得だな
これだけ仕出かさなければ自分の傲慢さに気づかなかったのか⁉と、どんなに反省しても嫌悪感は捨てられないな
結果オーライではあったけど、他人に強引に人生を決められるなんてごめんだわ
にーちやん、色々考えてるんだろうけど破天荒すぎ
わざと自分の評判を落としてる気がするな…
好きにならないよう気をつけなくちゃ…と意識する時点で、もう恋の入口に立ったようなものよね!
本当、ピンク頭の動きがいちいちウザくてイライラする
波うららかに、めおと日和
007話
第4話 初夜part2(1)