5.0
昔の作品だけど、だからこその画力に迫力があり鬼気迫るモノがある。生き残る為の知恵が満載でものすごく為になりました。
-
0
6482位 ?
昔の作品だけど、だからこその画力に迫力があり鬼気迫るモノがある。生き残る為の知恵が満載でものすごく為になりました。
今読んでも本当に面白い。初めて読んだのがまだまだ子供時代だったので大人になって読むとまた違った感覚で読めます。
昔、単行本を全巻持ってました。大好きな作品です。ドラマも見てました。雛形あきこちゃんがとても可愛いかったです。
孤独死が他人事じゃないと考える今日この頃。知りたくても中々知れないお仕事の現場を見れて勉強になりました。本当に尊敬します。
ドラマも大好きでしたが、原作のなんとも言えない空気感も大好きです。お話しの中に出てくる食べ物が美味しそうでいつも真似しようと思うのだけど根がズボラ過ぎて結局まで再現したことはありません。
漫画やドラマであってフィクションだと分かっているから楽しめる作品だと思います。私も息子がいるから母目線で見てしまったら途端に興醒めしてしまいそう。
私も高齢出産で元々酒飲みだから気持ちが分かるなぁ〜と思いながら読みました。本当に妊娠と出産は奇跡。死産ではないですが流産経験があるから色々と共感出来ました。
元気を貰える作品です。私はバリバリ働くタイプの人間ではないけどバリキャリの人に憧れてたので読んでバリバリ仕事してる気分を味わってました。
深キョンが大好きなのて最初はドラマを見てから原作を読んだのですがどちらも面白くて話しに惹き込まれました。私も頑張ろうと思いました。
元カレがヤンキン読んでて私もハマって単行本まで買ってしまった作品です。女友達が遊びに来た時に読まれて、なんでエロ本が家にあるの!?って言われたのは良き思い出w
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
サバイバル