4.0
楽しみです!
本物のお嬢様、繭子さんが機知と勇気でドン底から這い上がっていくど根性ストーリー。表面的な姿だけでなく人間性が輝きますね~。スカッとするどんでん返しを期待します!
-
0
6001位 ?
本物のお嬢様、繭子さんが機知と勇気でドン底から這い上がっていくど根性ストーリー。表面的な姿だけでなく人間性が輝きますね~。スカッとするどんでん返しを期待します!
こんな視点があったんですね〜! 発想がむちゃくちゃ面白い。時々人間の姿になるけれど、とてもかわいい! コメディもいいけれど、早くお互いの気持ちに進展があればいいですね~。
素直で可愛げのあるユリアンヌ〜。生まれ変わって本当に別人、善人になりましたね。でも婚約者も中々屈折した愛情を抱いているようで....どう展開するのか楽しみです。まさにコメディという感じです。
どなたかのレビュー通り、「あなた」と「私」は一体誰のことを指すのか⁇と疑問に思いながら無料分を読みました。どういう形で、父親や元婚約者にやり返すのか興味があるのでもう少し読んでみたいです。
真面目な聖女様、周りの為に自分を犠牲にして働いてきたのに結局自国を追い出されてしまう。けれど、隣国の方が聖女様を敬い待遇がいいですね。とってもまともな人達ですね〜。むしろ自国を離れて良かったです!
他人の境遇になってみないとわからないものですね~。悪女と聖女が入れ替わる設定、面白いです。自分を我慢して耐えて来た人にとっては、例え真意は違っても周囲の人が気にかけてくれる環境は嬉しいのでしょうね。こういう見方もあるのか〜と納得しました。
無料分を読んだ限りでは面白そうです。きっと菊子さんが、商才を発揮し加工会社を盛り立てて、自分を虐げているおじ一家を見返していくのだろうな〜と想像します。そんな機知に富んだ菊子さんをお坊ちゃまも気に入るのでしょうね〜。
ヴィーの天然さ、というか役どころをしっかりこなすビジネス精神が面白いですね~。まあこの先溺愛されるのでしょうが、お互いの本音が噛み合ってないところが笑えます。
会社、組織、学校内でアルアルの人間関係!その気持ちよくわかる〜、と共感大です。堂々と不倫するのも⁇⁇ですが、不倫相手の部下を何の成果もなく昇進、昇給なんてもってのほか!
日々普通に業務をこなしている人々が報われないですね~
自分を陥れた人物達に確実に制裁を与えていくわけですね〜。スッカッとしてカッコいい!ストーリーの展開も速く次が楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
くれなゐの花嫁~大正北國恋物語~