4.0
美味しそう
漫画家の差し入れを漫画にしたもの。今まで知らなかった美味しそうなものがたくさんあって、気になる。そして、漫画家に差し入れする編集部の人たちって、大変そう!
-
0
35205位 ?
漫画家の差し入れを漫画にしたもの。今まで知らなかった美味しそうなものがたくさんあって、気になる。そして、漫画家に差し入れする編集部の人たちって、大変そう!
少々ドジな主人公と、不思議な雰囲気の医師。診療所にくる子供達のが抱えている問題がさまざまで、色々考えさせられる作品。スピード感があり、読みやすい。
大奥はドラマでも見たことがなかったので、漫画を読んでみました。絵がキレイで読みやすい。昔は本当にこんな世界があったのかな、と思いつつ読んでます。
イケメン年下男子に愛される系の漫画だけど、何と言っても青島君がイケメンすぎて可愛すぎて最高!でも、そんな青島君もなんだか闇を抱えているようで気になる。読み進めたら分かるかな。
普通に生活していただけなのに、ある日突然死んでしまう。その原因とは?さまざまな理由があるんだな、と思った。重いテーマだけど絵がほんわかしているので読みやすい。
絵がとてもきれい。そして、自分の家族を大切にしよう、と感じる幸せな作品。のんのんがどんどん成長するのに、スウの現実離れした少女らしさがまた少し切なさを感じられて、名作だと思う。
性格と見た目が正反対な美女2人が主人公。スピード感もあり、絵がきれいなので読みやすいし、ちょくちょく入るギャグが面白い。
宝石屋に勤めるイケメン婚約者顕定と、質屋のしのぶのお話。個人的にブランドものが大好きで散財しちゃうしのぶのお母さんがキャラが可愛くて好き。のだめとは違う作風だけど、宝石の石のお話も多々あって勉強になる。
アイドルで幼なじみのみどり君が、かわいい。ストーリーはありきたり?かもしれないけど、主人公の一生懸命さと素直さが嫌味がなくて、スイスイ読める。
仕事で疲れている時、無料分に惹かれて読みました。実在するお店が出てきて、あ、ここ行ったことある!という思い出や、これから行ってみたいお店が一つ一つエピソードと一緒に紹介されているようで、読み進めているうちに食欲も出てきて、幸せな気分になりました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
漫画家さんのおいしいさしいれ