4.0
幸せになってほしい
無料分を読みました。
元カレと義理の妹が憎たらしい!
なんでこんな明らかに人を傷つける事ができるのか、謎。
表面的な評判が良いのも謎。
ひどい仕打ちのせいで自己肯定感低い主人公。
良いところたくさん持ってるみたいだから
自信を持てるように
変わっていってほしいなあ!
-
0
32595位 ?
無料分を読みました。
元カレと義理の妹が憎たらしい!
なんでこんな明らかに人を傷つける事ができるのか、謎。
表面的な評判が良いのも謎。
ひどい仕打ちのせいで自己肯定感低い主人公。
良いところたくさん持ってるみたいだから
自信を持てるように
変わっていってほしいなあ!
タイトルに惹かれて読みました。
無料分まで。
妾の子で、引き取られて、お嬢様として暮らせると思ったら、姉(にあたる人)から陰湿な嫌がらせは受けるし、使用人みたいな扱いだし、それが主人公が美人だからって事によるもので。
お使い時の雨宿りの軒先で一緒になった男性が、今度は引き取る(妻として)事になるが、形だけの妻で、外に不美人な愛人がたくさんいるとな?
これだけ聞くと「なお、旦那は王子じゃなくクズ」なんだなと思うけど、何か訳がありそうな。…あってほしいなw
今でいうリケジョなのかしら。
薬草に関して知識を蓄え、自らを実験台として効果を試す。。
先々を読んで行動してる。うん、才女。
美しくなれるスペックを持ちながら、そばかすを書き足すなどと、
そっち方面でのモテは自ら排除。
好感しかない。
上手く立ち回って、ゆくゆくは幸せをつかんでほしい。
どなたかが投稿されてましたが、「ツッコむための漫画」笑
納得、納得!!
ところどころに哀愁も感じるのですが
すごい鈍感力と、(都合の)いい方向に考える力が凄まじい。
必要な能力かも、とか思ってしまう。
あと、ボーダー柄にショート髪、イヤリング。
素敵に着こなす人はいる。
でも、気をつけようって思った笑
無料分を読みました。
設定が同じかも。時代の設定が違うくらいかな?
控えめで、でも賢く気が効く女性が主人公。
めちゃ自己肯定感低い。
卑下しすぎるといけませんよ。。。
気にかける御曹司。
陰湿で卑怯な手で意地悪する女子。
やっぱり見たことある設定かも。
タイトルに惹かれて読み始めました。
掛け軸…笑
割り切ってドライに見えて依頼者に真摯な対応。
ドラマになってるのかしら!?
実写ドラマで見たいと思いました!
タイトルと内容が一致しないような。
設定などもツッコミどころが。
主人公は、いい子設定。かなりおとなしい。
あまり自己主張もせず、心の中では違和感や疑問や憤りを感じても口に出さずに耐える。一昔前の奥方、主婦像かな…?
最初、取引先の常務に目も合わせてもらえず「嫌われてる」と感じる主人公。実際避けられていて、その理由は元カノに似ているからなのだけど、なんて理不尽な公私混同…。
契約婚が成立してからも、気遣いあっているため進展は遅々としています。
想い合う丁寧なやり取りが見守れる人にはオススメかも。絵も綺麗です。
私の人生に必要なのは、ほどほどの仕事とお金。
と言いながら、実は仕事めっちゃ出来るのでは?後輩のフォローで残業とか、困っているのを見ると放っておけない人柄も良くって、和菓子をそっと差し出して癒しを与えてる。地味なキャラ設定だけど実はビジュアルも良くて、何じゃこりゃー!見守らせていただきます!
初登場場面は良くなく見えたんだけど、回を追うごとに魅力的な面を見せるかろりさん。
英語堪能なのに、日本人としてのお作法お行儀を大切にしていて、感謝と礼儀を忘れない。大事なことがたくさん散りばめられています。
現代の日本人(私も含め)、この作品で勉強しなければ!
研究熱心な主人公、がんばってるので応援したい^_^
社長は主人公を大事に思ってはいるのだろうけど、何だろう?溺愛っていうと違うような。
直前まで説明もなく、依頼相手との場に同行させて利用しようとするなど???な行動。ぜんぜん主人公が尊重されてない。独占欲が強い…ということになるのか??
無料分では内容とタイトルが一致しなかった。これから分かるのかな?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
逆転エンゲージメント~悪名高い御曹司が私にだけ甘すぎる~