1.0
んー、ちょっとしんどいです。
5話まで読みました。
主人公が現在の会社に入社する経緯から、同期入社の女性とのやりとりからちょっとあり得ないです。
鬼上司の方もキツイけど言うほど鬼ではないと思います。
あと鬼上司がいつもポケットに出を入れて歩いているのが不愉快です。
-
0
7875位 ?
5話まで読みました。
主人公が現在の会社に入社する経緯から、同期入社の女性とのやりとりからちょっとあり得ないです。
鬼上司の方もキツイけど言うほど鬼ではないと思います。
あと鬼上司がいつもポケットに出を入れて歩いているのが不愉快です。
無料分(6話)まで読みました
まず浮気男、体の相性が悪いから浮気するのはまだわかる。でもそれで結婚の約束までして尚且つ仕事のパートナーである彼女を捨てて浮気女に乗り換え、中身が高校生かな?
そして結婚相手の幼馴染の男、退職の挨拶に来た主人公に家政婦派遣業の会社を勧める訳でもなく、いきなり常務の家政婦にならないかと言ったり、退職するとは言え取引先の人間に失礼でしょ、しかも雇用形態どうなってるのか知らんけどあっさりそれを受け入れる主人公、あなたは元々非正規雇用だったんですかね?
一番あり得ないのは結婚相手、6話まで事情が語られなかったけど主人公への態度。
仕事の話をしに来た主人公と浮気男に対して、主人公には一瞥するだけで話をするのは浮気男とだけ。仕事に私情を挟むな、ナメとんのか。
こんなん、別れる時に感じが悪かっただけでまだ一同僚として接してる浮気男の方がまだマシだわ、作者はお仕事された事がない方が書かれているんですかね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
このたび鬼上司の秘書になりまして