ヨルネズコさんの投稿一覧

投稿
521
いいね獲得
2,308
評価5 76% 396
評価4 14% 73
評価3 5% 26
評価2 4% 20
評価1 1% 6
391 - 400件目/全412件
  1. 評価:5.000 5.0

    可愛い!

    チョロきゅんて言葉が可愛くていいな。あんまりうだうだ考えてあーだこーだって描いているより好き。ななちゃん可愛いし友達のちょっぴり適当と思えるアドバイスもいい。窠鷹君格好いいし優しい。無料分終わって課金して読む予定です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    こう言う人はずうっとこうです!

    ネタバレ レビューを表示する

    洪也君みたいな人やっぱり居るんだ!って言う程リアルです。まるで自分の旦那見ているみたいです。私の気持ちはまるでエリコちゃんと一緒です。花見だって人ばかりで疲れるって言うし、まるで女心と真逆で未だに結婚記念日も無い。何回離婚の話出した事やら。でも何やら丸め込まれて○十年です。憎らしいけど納得させられてしまう。けどモヤモヤしての繰り返しなのよね。その分超現実主義者で生活は凄く安心出来るかな。この漫画読みたく無いけど、でも読みたくなる!って言う矛盾…
    ああ…せめて優しくしてやってと祈るばかりです。エリコちゃん頑張って!その後も是非お願いします。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    胸が熱くなりっぱなしで涙が出た

    ネタバレ レビューを表示する

    両親を亡くして、18歳で愛する人に巡り逢えて独りぼっちから解放されて幸せに、と思いきや妊娠して月日も経たないうち愛する彼が事故で亡くなる…って可愛そう過ぎます。それでも子どもにありったけの愛情を注いで、子どもののんのんは自由奔放に育って行く。冷たい視線と心無い言葉を浴びながら涙しても負けずに、見ている人はちゃんと見て助けてくれて前を見て頑張って生きている。亡くなった彼の実家の元家政婦のしずさんの支え、しずさんのエピソードや仕事仲間のモーリとモーリの彼の助けとそのエピソード、彼の父親と部下の豊上さん。無料分の46話でのんのんがサンタさんにお願いしたのはパパへの招待状で、外の物音で一目散に駆け出したのんのん、うっすらと彼の姿が見えた気がした菫子さん。全員が後から玄関で見守って、部下の豊上さん用意したプレゼントをそっとズボンのポケットに入れた…。もしかしたら幸せにと思っていたのに残念です。胸が詰まって泣きました。この先まだまだ長いからどうなって行くのでしょうか。必ず課金して最後まで読みたいです。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    絵も綺麗で内容も良い!

    無料分終わってその後少し課金しました。主人公が嫁ぎ先で可愛そうです。しかし凜とし健気に着実に自分の目標に向かって動き始めて行きます。そして少しずつまわりが助けて行きます。ストーリーも無駄なく進んで行くので続きが気になります。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    凄く面白い!

    学園もので凄いスケールで息する暇も無い勢い。個性的な6人が繰り広げるさまざまな難事件の解決。その周りに出て来る人の個性的な容姿性格もびっくり。登場人物の名前の苗字が清酒(剣菱、松竹梅)とか笑えます(^^)
    男子3人格好いい、女子3人美人で凄く仲良しで1話読むのが面白くて、凄く疲れる?^^;
    迫力に読む方が負けそうです。(°°;)
    でももう読むのが止まりません。寝不足気味だけどやめられません。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    なんか良い!

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は何?って思っていたけど、なんか一人ひとり共感出来る!成ちゃんの恋愛感情に興味無しって、私も若い頃面倒くさいと思って後の祭りって所があって、どこかで妥協した結果?今の旦那だったりして…。父ちゃんごめん🙇
    それにやっぱり里帆ちゃんと共鳴する所いっぱいありです。いいなって憧れているうちが花って思いわかる。父ちゃん嫌いじゃ無いけど近寄りたくない歴○十年、デカい声でやたらテンション高いとイラッときてしまう…。仕事行くと気持ちせいせいするし…🙇ずっと私の悩みでした。ここまで描いた方に会えて良かった。作者さんありがとう(^人^)!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ただただ泣けてしまう…

    ネタバレ レビューを表示する

    途中可愛そう過ぎて何度も読むのを止めようかと思いました。川奈ちゃんの一途な気持ちがわかるけど、それだけではどうしようもない現実。鮎川君の脊髄損傷からくる合併症がどんな感じにいつ突然やってくるのか、それをみる周りの人の苛立ち、勿論本人が一番辛いことだけど。ヘルパーの長沢さんのきつい言葉が憎らしいけど、これは一理あるし彼女が鮎川君を好きだと言う気持ちもある為ついて出てくる言葉なんだと思うと、少し可愛そうでもあります。だって鮎川君には全然長沢さんに対して恋愛感情はないから。私も母が肺がんを煩って16年見ました。次から次へと色々と入院退院を繰り返して、最後の5年は認知症が進んで排便排尿が大変でした。だから読んでいて泣き過ぎて、目が痒みを伴って大変な状態になっています。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    私はこう言うの好き!

    ネタバレ レビューを表示する

    一気に無料読みました。色々考えさせられてこんなふつーな女の子が実は一番居心地が良いって、大家の長谷さん最後に涙ぼろぼろ出してお母さんに心が詰まる程我慢していたんですね。最初は接触しなかった同級生の作家先生も自分を少しずつ気持ちを開き、なんか良い方に変わりつつあるのかな?と言う所で終わってしまったので、続きが凄く気になっています。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    スピード感が凄い!

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでいて息もきれるなんて有りますか?カルタは良く分からないけど、読むにつれて体で理解する感じです。並べ方、取り方、耳で次を理解するとか、読んでいて汗が出る錯覚さえ覚えます。百人一首の意味を理解しながら全力集中で終わった途端千早ちゃんが気絶するように白目を剥いて寝てしまう(°°;)
    それにしても美人でスタイル抜群な千早ちゃんに負けても相手が男子なら満足するでしょう!本人は至って自分の事を意識しないから無駄美人などと言われたりして勿体ない気がします。一気に無料分読んで、早く次読みたい!

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    勉強になります!

    うちにも8キログラム近くの雄のアメリカンショートヘアがいます。一匹だと可愛そうだと思っていた時に、全身キジトラの小さな捨て猫を拾って来ました。メスで獣医で見て貰いうちで飼う事にしました。オスのアメショが可愛がってペロペロ一生懸命舐めて育ててくれたのに、ちびの子猫がアメショを追いかけて噛み付いたりして、まるで小梅さんと小雪のようです。主人が猫好きで、私はただのペットくらいにしか思っていませんでした。この漫画を読むようになってから、うちの猫たちの仕草にに興味が深くなって良くみるうちにそれぞれの性格も理解出来るようになって、そうしたら今まで以上にただ単にペットじゃ無く家族なんだなあってほっこり感が増して来ました。
    ちなみに小梅さん凄く可愛いが、うちのアメショはブサかわです。キジトラも俯き加減の良く顔を見せくれない女の子です^^;

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています