3.0
絵がキレイ
絵がキレイで見やすいです。
ただ、読んでると旦那を殴りたくなる···
この旦那(というか旦那の家)に早く復讐してほしい。
-
0
7128位 ?
絵がキレイで見やすいです。
ただ、読んでると旦那を殴りたくなる···
この旦那(というか旦那の家)に早く復讐してほしい。
読むのがつらい過去編···
結婚してからの方がまだ救いはありそう。
未来に期待してます。
過去編はとにかく伯爵家の人間が(特に男)クズ過ぎてキツい。息子気持ち悪い!
無料なのでよんでましたが、途中で座背しそうになりました。
みんないってますが、6話まで読むのとその前でやめるのではかなり印象が違います。
6話まで無料にしてくれて感謝します。
タイトル通りの痛い女が主役?の話ですが、回りにいたら確実に迷惑ですが、個人的にはこんなに自分に自信があるなんて羨ましくさえあります···
けっこう長いですが、いまの所は面白いです。
けど、何かと主人公に都合よく出来ていることに何だか違和感···
流石に「仲間が死んだ」→「魔王に進化して生き返らせた」のくだりには興醒めしました。
旦那のパワハラも相当だけど、主人公にもあまり共感が持てなかった。
愚痴っぽい場面が多かったからかな?
普段なら旦那側にムカつくことだけは間違いないです。
ただの転生じゃなくてワンクッション挟んであるのが面白かったです。
エリーゼとしての悪行(笑)を後悔したヒロインが現代で医者となり実力をつけたらまた死んでしまい、目覚めたらエリーゼに戻っていた!
から医療に携わりたいと頑張る姿が好感が持てました。
長いので、ゆっくり続きを読んでいきたいです。
一気に読んで面白かったです。
けど、何だかモヤモヤ···
スッキリというには不倫女にペナルティがなかったのが引っ掛かっているのかも。
主人公も娘に言われなきゃ目が覚めなかったんだろうなぁ
アラフォーです!
懐かしいの一言につきる
絵柄が変わって、受け入れがたい部分もあるけど、企画自体には感謝です。
こうやって見ると、水沢先生凄いな···
絵に全く違和感ないなんて
読むまで「駆け落ち」なんてエピソードがあった事をすっかり忘れてました!
(池野先生ご自身も忘れてたみたいですが··)
「ときめき」に出てきたご先祖様達が見れてよかった(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
復讐は離婚の後で