3.0
悪くはないけど····
ストーリー的には最近でいう「なろう系」みたいなわりかしよくあるパターンでしたが、ダラダラ引きずらず終わったのはよかったです。
ただ、ヒロインにイライラさせられました。
-
0
6514位 ?
ストーリー的には最近でいう「なろう系」みたいなわりかしよくあるパターンでしたが、ダラダラ引きずらず終わったのはよかったです。
ただ、ヒロインにイライラさせられました。
よくある不倫物···のようでいてホラー感抜群ですね(汗)
不倫する人って、こういう人も一定数いるのかも···恐怖。
全部読みました。
奥さんの気持ちも分からなくはない···分からなくはないけど、無視6年って完全なモルハラだよ。
そんなの子供の前だけ取り繕ったって無駄。
レビュー見てると似たような方も多いようですが、子供はちゃんと分かってるものです。
子供が可哀想。
無料分までは読みましたが、引き延ばしが多く、(話の都合上仕方ないかもしれませんが··)絵もいまいち好みではなく読むのがけっこうキツかったです。
課金はないかなぁ···
読んでいます。
今のところ面白いです。
絵を見てると、ひと昔前の絵に似ている印象を受けるのはカラーでキラキラしているからでしょうかね(笑)
流行りの若返り等ではなく、じい様なまま話が進むのは好感が持てました。
それにしてもスーパーなじい様だわ(笑)
田村先生の癖?(というか持ち味?)が全面に出された作品だと思います。
面白いけど、思考についていけない部分がおおくて感想が言いづらい···
当時、流行し始めてたカードゲームの連載で新鮮でした。
カードが難しそうで「みんなこんなの分かってんの?」と思ったのも思い出(笑)
立野先生はBLの方に移られたと思ってた頃に久々の少女マンガかかれてて新鮮でした。
瑠璃ちゃん可愛かった。
相棒の五郎丸と十郎丸が可愛い!
個人的にはこれにつきます···
若様も仕えごたえがあってよいですね。
っていうか、出来すぎだよ··
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
高貴な聖女が現われたので、孤児あがりの聖女はいらなくなりました?