5.0
お料理上手はやっぱりいい
主人公が優しくて、さらにお料理ができる漫画はやっぱりいいなと思う。次はどんなお菓子が出るんだろうとワクワクする
-
0
45317位 ?
主人公が優しくて、さらにお料理ができる漫画はやっぱりいいなと思う。次はどんなお菓子が出るんだろうとワクワクする
課長の溺愛ぶりがすごくて圧倒される。課長もかわいいなって思う(笑)サインもらってお守りにするところが良いなと思った
主人公がバイオリンに戻れたのはやっぱり親じゃなくて周りの友人や先生と心を通わすうちに、どれだけ音楽が大好きか実感することができたから❗
息子は吹奏楽部で金管楽器やってるのですごく読みたくなってしまう
主人公がかわいくて本当に優しい人なので、是非とも幸せになってほしい❗理人さん、しっかりしてーと叫んでます
こういう産科医意見がもっと世の中に
響いてほしい。DVだったり、自然な出産へのこだわりだったり、喫煙のリスクだったり、一つ一つ丁寧に描かれていていいなと思った
不器用かもしれないけど、皇帝の代わりに摂政になったときとか、慣れないことにも真摯に向き合って、他の貴族との対立しても怯まないので、そこはすごいと思った
主人公が必死になってテオを守ろうとしてる。それに応える聡明なテオがかわいい。主人公とともにたくさんの試練を乗り越えててすごいと思う
まだ2話しか読んでないけど、これからが楽しみ‼️番犬くんがちゃんと高校生になれるのかなー(笑)目か離せなくなりそうです
主人公がきれいで可愛くて高貴で本当に何て素敵なんだろうと思いました。また、主人公とゆっくり信頼関係を築いていく公爵も時々ビックリするほど可愛くて…‼️二人の絆が確かになっていくたびに心を打たれる漫画だと思いました
先日は私自身が動悸で冷や汗が止まらず、全然眠れなくてもうダメかなと思ったので、とても他人事とは思えなかった。余命宣告私自身はされてないけど、いつまで生きられるかわからない。いつまでいきるのが正解なんだろう、子どもに何を残してあげられるか本当に考えさせられる漫画でした
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
甘いお菓子の後は甘い溺愛を~婚約破棄された令嬢は辺境伯子息に溺愛される~