にゃにゃんのにゃーさんの投稿一覧

投稿
153
いいね獲得
325
21 - 30件目/全153件
  1. 絵は、すこぶる美しいけど…
    ストリーは盛り上がりも無ければ緊迫感もトキメキも無く、其々の回想を聞く様な淡々とした退屈な物語
    心情としては、さほど仲良くも無い級友が、いきなり隣に座って語り出した話を上の空で聞いてる感じ

    • 0
  2. ネタバレ コメントを表示する

    絵は綺麗なんだけど…
    山場も無ければトキメキも無い
    ハラハラする事もヤキモキする事も無く
    淡々と主人公の語りを読んでるだけみたいな?
    非常に感情移入出来ない他人事を観察している様な?
    皆が皆、他人事の様に冷静で悲しそうで結末を良い方向に変えようとしているらしいけど?
    始終、意欲はあるみたいでも熱量が無く…
    なんだろう本意じゃ無い事を義務感で無理に推し進める様なやるせなさを感じて共感出来ないし興味が沸かない
    読むの気が進まないもの
    つまり友達の愚痴を聞く様で面白く無い漫画

    • 0
  3. 政略結婚した塩対応の旦那様は毎晩寝たふりをした私をおかずに…

    006話

    第6話 出来損ないのお姉様には惨めな人生がお似合い

    ネタバレ コメントを表示する

    う〜ん…
    期待したのに、やたら回想が多く同じシーンの使い回しの繰り返しで50ポイントは決して安く無いというか…むしろ損してる気分
    細かい事情を重視しないなら2話3話飛ばして4話を見ても支障ないかも?

    • 3
  4. ネタバレ コメントを表示する

    なんかしんどい!
    読んでて共感出来ない!
    そう言う設定なんだけど本当に面倒臭い女だし〜
    考えが浅はか過ぎるし行き当たりばったりな割には相手任せで、先ず人を見る目も無い!
    10代から30代まで何やってたのかな〜
    仕事出来るのが唯一の美点だけど…
    だいたいの失敗の原因は!
    恋や男女交際に対して学習能力無さ過ぎ!
    クズばっかりじゃん!
    まあ…そんな伏線なんだろうな
    でも、私の同僚でも部下でも無いし漫画として楽しく読める訳でも無いなら、付き合う義理は無いな

    • 7
  5. 酒と恋には酔って然るべき【電子単行本】

    042話

    20合め あなたに会いたくて(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    42話、好きだな
    なんか二人とも可愛い
    会いたい気持ちと深読みして気を使い過ぎる所とか…
    何故か、そんな時に限って、お互いに同じ気持だったりするんだよね

    • 1
  6. ある日、お姫様になってしまった件について【タテヨミ】

    001話

    ある日、お姫様になってしまった件について【タテヨミ】(1)

    お勧めです!
    既に全話購入済みで完読してますが!
    何度読んでも飽きない感涙ものです!
    兎に角!絵が美しい!
    登場人物の書き分けが出来ていて其々の個性が確立しているので混乱する事も誰だか分からなくなる事も無く!
    要らぬストレス皆無です!
    問題は…この物語を読んじゃうと…
    中々満足出来る漫画に出逢えなくなっちゃう事!
    私の中では不滅の1番です
    ぜひハンカチかティシュのご用意を
    ネタバレしない方が感動が深いと思います
    お勧めは、せっかくのフルカラー
    スマホより大きな画面で堪能する事をお勧めします
    私としてはPC推奨です

    • 6
  7. 読み始めた頃は面白くて絵も綺麗だし元々カクテル好きで今の仕事が天職で無ければバーテンダーになりたかった気持も有り課金有りきで読み進めていたが…
    読み進めるうちに、綺麗な絵だけど、ほぼ同じ顔
    髪型や髪色を変えてはいるけど、多少目を細くしたり垂れ目ぽくしたりは有っても唇は同じ
    男性はまだ違いが有るのは感じるけど大差ない
    だから、其々の登場人物に愛着も無ければ、この子好きとか思い入れも残らず、あの話のあの子といった明確な印象も無い
    他の作家とは異なり登場人物の見分けがつかない
    私はリアル接客業だしメイク業なので一目みたら忘れないんだけど…
    主人公の更さん以外は誰か忘れちゃう
    今回のヒロインは、まさかの更さんの過去なのか?と思っちゃった!
    瞳の描き方の力の入れ方が違うので別人だと思うけど…
    ストリーは職業が変わる以外大差無く絡みも似たり寄ったり
    う〜ん…良い所も有るけど興味薄れた所で次回から課金となりキリが良かった
    多少、絵が雑でも、やはり登場人物の魅力と書き分けはヒロインが脇になる事が有ったとしても重要だと思うな
    何年経っても、あの話のあの人は良かったよな…って、脇役にさえ感動を呼び起こす力量は感じられなかった

    • 0
  8. 今宵もお待ちしております【マイクロ】

    015話

    7th cup ソルティ・ドッグ -2

    どの物語も素敵で感慨深い
    絵もふわぁっと優しい感じで綺麗
    しかし…
    バーテンダーの更さん以外の登場人物は男性はまだしも女性主人公は髪型と髪色の違い程度で多少の造形の違いが有っても表情がほぼ同じ
    特に唇が全員同じで唇以外は印象に残らない
    設定上、性格とか個性の違いは有るものだけど…
    気付きを得た瞬間の表情も皆同じ
    まるで同じ人が物語毎に違うヒロインを演じてるみたいに特出した個性が無い為、ストリーと更さんの名言しか心に残らず本来の主役達が印象薄い
    男性達は、まだ、見分けがつき個々の違いを印象付けているが…
    眼鏡と黒髪は何人か重複するので、やはり同じ俳優が演じているみたいで印象薄い
    絵が下手な作家さんでも人物の書き分けが出来るのに、そこんところが気になってしまう
    絵が綺麗なのに、こんなにも登場人物の書き分けに印象が無いのも初めてで逆に違和感を感じた

    • 1
  9. ネタバレ コメントを表示する

    イカれたストーカーの元彼を撃退した所までは、まあまあだったけど…
    それ以後は大人の女性と言うより恋を夢見る中学生みたいな非現実的な恋のやりとりで大人の男性の色気とか魅力とか全然感じない
    こんな男性なら怖く無くて良い的な毒も欲も全く無くむしろ男装の女性と関わってる様な体臭の無い感じ
    作者は男性経験が乏しいんじゃ無いかな?
    小学生や中学1年生あたりなら、ときめくのかも?
    ふわふわって恋を夢想しているだけのドタバタ劇で現実味が無く色気も面白味も無い
    子供のままごとを観てるみたい

    • 1