5.0
王命の結婚だけど、年の差結婚
しかも。ダンディで、豊かな人間関係に、衣食住
包容力。優しさ、気遣いができて最&高
44歳差
16歳と60歳なら。
年齢だいたいで書いてた気がする
この年の差結婚で、どんな珍プレーが見れるのか楽しみ
-
0
177位 ?
王命の結婚だけど、年の差結婚
しかも。ダンディで、豊かな人間関係に、衣食住
包容力。優しさ、気遣いができて最&高
44歳差
16歳と60歳なら。
年齢だいたいで書いてた気がする
この年の差結婚で、どんな珍プレーが見れるのか楽しみ
過去に治療したルベルが、たまたま主人公の聖女アリシアか追放された街に来ててよかった
新しい聖女は広範囲で早いスピードで、浄化するけど表面だけ
追放した王族も、石を投げてた民も、後悔するだろう
ルベルが幸せにしてくれて、もっとアリシアのチカラが大切にされることで大きくなる感じがする
しあわせになってほしい
無料分だけ読んだ
夜妖人かな、小さい頃にツノをもった男の子と主人公が逃げてた。
その子を、主人公がかばって、逃した
その子が、主人公にプロポーズした男性かな
ツノ無くなるんだね
にしても、ひどい父親と母親だわ
異母妹もね
読んでてせつなくなるね
主人公が、幸せになることを願う
4度目にして、勇者が魔物討伐に呼ばれて、主人公のとこに帰ってきた
でも、過去世3回裏切られてきたから、実家も売って、王都にきて、仕事してた
この主人公の恋人は、何を覚悟を決めているのかな
主人公の満たされない気持ちが成就したらいいね
なんか、この2人育った環境ちがうけど、凹凸みたいに、かけてるところを、補える関係って感じがする
そして、ハウスキーパーの仕事をやれることで、良い給与を、もらえてウィンウィン
ボンボンの方は、部屋が衛生的で、苦手な家事ができて、美味しいご飯食べれる
この2人もう付き合っちゃえば?とか、思っちゃうなぁ
叶と桃花の、酔って朝ベットに裸体でいる
のが、出会い
記憶なし
けど、母親に捨てられたり、自分だけを見てって女に対する偏見、トラウマを持ってる叶
が、桃花に、普通の弟のようなサラッとした愛と、好きな人と恋愛ができますようにって、叶のことを見かけじゃなく思ってくれるところに、惚れるシーンはいいね❗️
もう、2人がくっついちゃえば?と思う
20歳に魔物に食べられて死ぬ人生が3回
今回は、聖域にも魔物が出た
でも、ウルフ?が魔物を退治する勇者になっていて、助けてくれた
今世は、魔物が現れても対峙してくれるから、長生きできるかな?
勇者って言ってるけど、孤児のラルフに出会ったとき、嫌な予感がしていたのは、なんやったの?
助けてくれる勇者に出会ったんだから良くない?
しかも、もし魔物に食べられても、
次の人生で考えようって言ってたくらい、つよいメンタルを持ってる主人公がしあわせに生きれますように
まさか、学生の時に出会ってた2人が、主人公の夫になる策略だったとは
そして。主人公が思い出すまだ、地味にわかりづらいプッシュをし続けていたとは、主人公が好きだったからいいけど、こんなふうにされるのはわからない、わかりづらい、まわりくどい、って思われる
主人公は、違ったみたい
重くて嬉しいって無邪気な顔で吹き出しに描いてた。
仲良しでよかったね
水凪家の3人の兄たちから、樹里を、守るために、四男が、樹里のナイトになるって、グイグイ樹里にせめていくね
お父様お母様に反対されると言っても、まったくひかない
自分の気持ちを最優先にしててすごい!と思った
ライラさんが、女性に慣れるって練習してるけど、相手が主人公だから、やりやすいのかも。
親友と似てるから。
こんなに習得も早くて、やりやすいなら、主人公と付き合えばいいのでは?
というか、そのつもりでストーリーが、ながれてるのかもしれないけど。
すごくお似合いだと思う
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
残り物には福がある。