4.0
なるほど、狂犬の家系に嫁になんで?と思ったら、そこは、噂が悪く言われてるだけで、前世でもっと酷い扱いをされてた
それを、回避するために、正義と強さをつらぬく狂犬の家系に嫁に行ったのね
そした、執事や侍女長も、すごく優しく大切にしてもらえるところだった
前世があんなんなら、余計にたくさん幸せになってほしいわ
-
0
140位 ?
なるほど、狂犬の家系に嫁になんで?と思ったら、そこは、噂が悪く言われてるだけで、前世でもっと酷い扱いをされてた
それを、回避するために、正義と強さをつらぬく狂犬の家系に嫁に行ったのね
そした、執事や侍女長も、すごく優しく大切にしてもらえるところだった
前世があんなんなら、余計にたくさん幸せになってほしいわ
育ったところで、むちでうたれ、いとこに奴⭕️のように扱われたラ、るーしゃ
赤ちゃんが産まれて、いとこがわざわざ、主人公が嫁いだ城に忍び込んだ主人公を刺客を雇い殺⭕️ってことまでするのが信じられなかった
そこまでする?って感じ
でも、冷徹帝の旦那さんに、情報を与えてて、体の傷も、確認して主人公のことを守ってくれそうで安心だね
もっとだいこうと、ラブラブが見たい
主人公に、こころを持っていかれて惚れてますってシーンが欲しい
あと、どっかのひがみやせんさくのための、侍女とか、速攻で、やめるようにして!
めんどくさいのはもういいです。
セルフィは、すんごく可愛い
アカデミーに行けてよかったね
亡くなった人の気持ちが訴えがわかる漆原さんと
亡くなった人の姿が、見えて、亡くなった人が持ってきたバッグまで持つことができる主人公、
似た能力のお寺の住職さん、
生きてる人と亡くなってるひとの気持ちを繋いで、どちらの想い残しも少なく軽くしていくところがいいね
なんだか、実際に起こったことを書いてるみたいな臨場感を感じちゃう
カードに強い生きる意志を告げて、過去に生まれ変わった
異母妹と父親を、成人したひに領主となり、異母妹と父親は、遠い別荘⁇に引き離した
貿易に使ってる船員たちの感染症を、移民のクトールの研究情報を信じて、船員全員無事
研究をするために、クトールの病気をカードで治した
でも、青い血?の濃さの検査で証明したはずが、王太子妃候補として、招待状が。
まだ同じ過去世で苦しむ相手がやってきた。
どう乗り越えるのか
ふふ、しょっぱなから、婚約破棄
でも、婚約してない
しかも、すごくいい男が婚約者
婚約破棄だと言ってきた輩は、主人公の頬をおもいきりぶった
メガネも👓飛んだわ
本当の婚約者が、お家に訴えます。
身柄も拘⭕️しますって、公衆の面前で
しっかり、その場を仕切ってまとめてくれて、睨みもきかせ、婚約破棄をいってきた男と一緒にきていじめられてると虚言した女の方も、お家に訴えますと、スッキリサッパリな感じに2話でまとめてて。すんごいサバサバしてて、いい
進むトントン拍子な感じがいいなと思った
虫除けのための恋人役って
雨降りで雨宿りしてる2人の様子を読んでると
もう惹かれあってるよね
でも、2人とも、モテる
素直に気持ちを伝え合って、
夫婦になっちゃえば?と思う
トルトレド?男の方は、主人公に惚れてるのでは?
好きな人っていうのが、主人公な気がする
2人の夜の剣の練習🗡️の話で、なんとなくそんなきがする
2人のお互いをすいてる気持ちが、お互いに届いて、本当の夫婦になってもいいのでは?
面白い設定が
みずから、心臓体が弱く死が近くて、別の魂がこの肉体に入ることで、生き返るって設定が面白い
しかも、今まで日本で学んだことが、クロエの
その世界の料理や簿記が、役にたつ
豊かにしてくれるってことも、面白い
それをはじめから、転生して、わかってくれてる人がいることも、すごく生きやすいし、安心できる要素だ
文官が、毒を盛られて、配膳した人が打首にならないように、味が薄いって口に含んで出したって、
だしかなら優しいけど、
毒にやられてるじゃない
しかも。主人公に内緒で、皇宮だったかなにいるとか、住み込みだよねつて
市場で買い出しして、連れてきて薬膳料理を作ってもらってご飯もみんなで食べてから、言うなんて、ずるいと思うよ
でも、みんなが元気になってくれたらいいなぁ
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
正義なる狂犬の嫁になりました