5.0
辰鳴の神の愛や優しさ
神主のサイッテーな心
供物は死人と同じだから
何をしても良いって
お前のものじゃない
神様のものになったんや
辰鳴の神の
死んでからも供物を大切にするその気持ち
神様の愛を優しさをパワーをすごさを
感じる作品
ありがとう
-
0
177位 ?
辰鳴の神の愛や優しさ
神主のサイッテーな心
供物は死人と同じだから
何をしても良いって
お前のものじゃない
神様のものになったんや
辰鳴の神の
死んでからも供物を大切にするその気持ち
神様の愛を優しさをパワーをすごさを
感じる作品
ありがとう
またあと
一話無料が残ってるけど
11、12話を読みました
自分が発したことは
自分に返ってくる
わたしのお師匠さんも
そう教えてくださってます
陰陽師まおさんも
親友の刀で切られる場面から
守られて
主人公と一緒にいることにして
よかった
お母さんの守り
娘を守る気持ちが
守っていたんですね
これも、
お師匠さんが教えてくれました
シンクロで嬉しい
ほぉ
邪魔だてなく
お兄さんやお父さんも
すごく心根の良い方達で
礼太郎さんの
好きな人がいるその心を気持ちを大切にしてくれた
自分も政略結婚したが、
お互い思い人がいたと
その人を大切にしてと言ってくれた
ミルクホールも
読んでるだけで
甘い優しい香りがして
心も優しくほわっと
やさしく柔らかくなる
感じがしました
はじめは
農家の子沢山家族を支える長女が
金だけ持ってる
裸の女を囲って
自分の子供を産んでくれる人に買われる
ストーリーで
絶対嫌だと思ったけど、
ここまで
甘くやさしく平和な
ストーリーになってるなんて
嬉しい
この今
殺伐としている現在にまさしく
必要な【とくに私にとっては】
しあわせハッピーエンドで
心と体がゆるみ
食べなくても
甘い感覚を得られる
おすすめです
そして、
ちょうど読みやすい長さで
助かりました
どうもありがとう
無料分とラストを見ました
何故か
ダリアのそばを離れるってなっていたけど
不老長寿で
100年以上生きてるって
知っても
化け物扱いにせず
音葉は
ダリアのことを
好きなまま
音葉が出ていって
ダリアに不吉の凶兆が出て
迎えに行くと
暴走したトラックとぶつかる直前だった
でも、ダリアが
自分の見てない所で
音葉の生が終わるのは耐えられないって
側にいろ
お前を最後まで見守るって
自分の気持ちを認めて伝えたから
そばにいて一緒に居られることになった
よかったね
音葉
一緒にいられて
薔薇も一緒に見てくれるようになって
キスもしてくれて
以前よりラブラブに過ごせてる
ほんで
音葉の
ずっと一緒にいられる方法がないか探すって
前向きな気持ちが湧いてきた
2人の人生
音葉が死ぬまで
いろんなワクワクな
人生実験、人体実験しながら
好きな人と一緒に居られる生活ができて
相手は摩訶不思議なそんざいだけど
主人公音葉の願いが叶って
よかったね
占い🔮師と
イケメン美しさ色気の
相手と
両親が亡くなり
おばさんから暴力振るわれてた
音葉が逃げ込んだ
幽霊屋敷の家主ダリアの
浮世離れした生活が
なんだか
心地よかった
ありがとう
無料72話と
ラストを読みました
1番の盛り上がり
リリエルの婚約式は
読めませんでしたが
王子と結婚するのに
エルザの夫
自分がウインターナイトの結婚を断っておいて
一目惚れしてる場面を読んで
心が壊れてるとしか
思えなかった
エルザを可哀想と
自分より下に見ようとする思考回路
エルザの小さい頃の
純粋な可愛らしい姿を見ると
抱きしめたくなった
ほんとに
レンという素敵な旦那様ができてよかった
ラストでは
かわいい男の子と女の子の子供もできていて
エルザの方が
可愛かったけど
弟がエルザの住む国に行って偶然
えるざの娘
と出会い
エルザにも出会うことができた
絶縁になったと読んだけど
エルザは
いい天気ねって
何事もなかったように
弟の名前を呼んで
声をかけていた
弟として
おじさんとして
エルザとの関係をこれからいちから
育むのだろうなと思った。
羽島と菜乃花の
言葉にしなさすぎの
勘違い思い込み
で、
大きなすれ違いトラウマを
自分で作った
でも、やっとやっと
菜乃花が
怒りの感情と共に
聞きたかったことを言葉にして
真実がわかり、
両思いに
人を好きになったことがない
南条さんと
5つ年上のぽっちゃりお酒好きで
ふわふわちょーかわいい
小宮さんが、
本当に好きな気持ちになって
結婚までできたことが嬉しい
南条さんの好きな気持ちに気付いてないところが
かわいくてもどかしかった
綺麗な非の打ち所がない好意を寄せる女性より
癒し系のぽっちゃり女から見てもかわいい小宮さんを
選んだ
南条さんに
座布団一枚!!!!
羽島のお兄さん夫婦、
菜乃花に謝ってごはんおごってほしいわ
無料から
ラストにぶっ飛んで読みました
由奈ちゃん
レオくん
乾かずくん
あかりちゃん
このカップルのラブラブハッピーエンドまでと
続いてる
ストーリーがたまらん
レオくんと由奈ちゃん、
好きって気持ちを
2人が伝え合う時は
2人とも別の人を好きなんだろうと
勘違いしてて、まどろっこしかった
無料では、
乾かずくんとあかりちゃんが、
すきどおしなんだけど
あかりちゃんが付き合うって言ったとき
かずくんは
レオが好きだと遠慮してて、
嫌いって言ったこともあり、
ほんっとに
もどかしいったらありゃしない
でも、ラストは
2人とも
さすが普通じゃないだけあって
アメリカの大学にあかりちゃんが
映像❓映画制作の勉強に乾かずくんが
アメリカに行ったのには
びっくりしたけど
はぁーーーーーー
よかったぁーーーーーーー
映画の勉強なら日本でもできるってレオくんが言ったけど
アメリカでやればってあかりちゃんが言ったようで
その言葉で行っちゃう乾かずくん
さすが!!!!
あ、そっか、
いろんなDVDの映画見てるくらい
好きだったね
乾かずくん
普通と違う
捉え方で
あかりちゃんや
レオくんの
心を癒したり支えたりしてくれたね
レオくんがあかりちゃんを好きだった時、
気持ちを抑えて殺していたから
由奈ちゃんを好きになって
気持ちを相手に伝える表現しながら、
女性を追いかけるDNAに従うことができてて
まんがの登場人物だけど
嬉しくなったよ
この4人の心が
とても綺麗で4人で
磨きあってる感じもしてて
心地よかった
107無料から
ラストにぶっ飛んで読みました
田之倉くんが、
花笑さんと結婚式を終えた夜で、
2人でタイトルを
言うラストでした
新入社員の
知り合いの店員から
お酒に薬を入れられて
危ない場面があったり
花笑さんの会社の上の階にいた
名前忘れたけど
男の人が
花笑さんにアプローチしてきて
花笑さんのいい人ぶってるところに
イライラしたり
ハラハラしたり
する場面あったけど
田之倉くんといる時の
漫画を読んでると
ホッとしてた
大学院❓の上を目指してた
田之倉くんが、
結婚を、選んだ理由を知りたかったけど、
課金するのにパワーが今は足りません
花笑さんがどんどん綺麗になっていくとこや
田之倉くんより
ひとまわり上だけど
田之倉くんの方がしっかりしてて
そんな田之倉くんへの対話も
誠実素直で正直な
反応が可愛くて好きでした
私も鳥羽くんより
アッキーが好き
子どもなアッキーが
大人なアッキーに変化するところが
素敵
自分の園川つばさちゃんが
好きって気持ちに気づいて
認めて
鳥羽くんからの猛アタックに
嫌がってる
つばさを見て
諦めないって
行動してるアッキーに
男らしさを感じた
こんなふうに変わることもあるんだなって
知ったよ
無料から
ラストにぶっ飛んで読みました
ラストは
準決勝前日でありアッキーのバースデイの日に
つばさが
アッキーの風邪ひくのを防ぐため
外の公園でけーきたべおわって急いで
電車に🚃乗ろうと世話焼いてると
【甘やかしてって言ってんじゃん。
まだ帰りたくない】
って
つばさの後ろから抱きついたのを読んだ時は
びっくりころりん‼️
ええええええええええ
こんなに変化するもの⁉️‼️
って、ほんとにビックリ
しかも、
翌日から
つばさって
名前呼んでるし
アッキーの変化が
すさまじすぎた
鳥羽くんは、
アッキーとつばさが
付き合ってから
つばさとアッキーの行動や気持ちに
気づいたことを言葉にして
一緒にいれるように
協力してる場面があったよ🤭
これも
ハッピーエンドで
ありがたやありがたや
心地よい漫画だった
やっとやっと
幼い頃からずっとずっと大好き同士の
2人が
高校1年で
ゆうちゃんから、
凛くんに
告白したね
凛くんに嬉しい感情を
優羽ちゃんの前で
出せないってどんだけ好きなんだよ
どっちがヘタレかな
でも、2人とも
カレカノになって
やっとやっと付き合えてよかった
暦ちゃんも
2人の味方で
嫌われ役になっても
優羽ちゃんを守ってくれる
優羽ちゃん
愛されてるね
凛くんに告白した時
やっとやっと自分の気持ちを伝えられた
優羽ちゃんのこの気持ちに感動した
【凛くんも私と同じ気持ちじゃなくても
伝えられてよかった
もう後悔しない
凛くんのことをずっと
恋してきてよかった】って。
清々しい気持ちになってて
全然ヘタレなんかじゃないよ
えらいなぁ
って思ったよ
蛍太くんも凛くんの
ヘタレな重い気持ちをずっと聞いてくれて
ずっとりかいして
そんな凛くんの愛情が
優羽ちゃんを幸せにするまで
言ってくれる
応援して味方で居てくれるって
すごい友人だよ
ほんで、凛くんが優羽ちゃんに
告白の返事を5日待たせてる時点で
本気に怒ってくれるあたり
あいをかんじるし
優羽ちゃんが凛くんに告白したことを聞いた時も
あの優羽ちゃんがどれだけ勇気を出したんだろうって
友人の気持ちを
とにかく寄り添ってくれる
ものすごい優しくて大きな器のある人だなと思った
かんどうした
無料の31話まで読んだので
ラストに、またぶっ飛んで読もうかな
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
荒ぶる神の後妻になります