とおつさんの投稿一覧

投稿
35
いいね獲得
110
評価5 40% 14
評価4 46% 16
評価3 14% 5
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 4件目/全4件
  1. 評価:3.000 3.0

    主人公の采配がいい

    最初のうちはよくありがちな困難や設定が襲いかかりますが、主人公エレミヤのやり方が大体正攻法なので王子やツガイであるユミルがどうしようもなくなります。最初はざまぁ系だと気分よく読んでましたがドツボにハマる二人をみてると、ぁあ。。私もこんな気持ちに苛まれていた時期があったなぁとなんだか回りの人達の動向も追いたくなりました。美しい世界に住まう高貴な方々って簡単ではないよねと思ってしまう作品です

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    私は冴えない側なのでよくわかるお相手。

    ネタバレ レビューを表示する

    途中までは定番通りの展開。でも問題は相手が主人公を覚えていた。。ということ。
    相手が根に持って拗らせた事件を主人公は覚えてない様子。大体こういう相手は完璧な人が多いのに、昔にこだわりたじろいでいる彼とわかってない天真爛漫な主人公の彼女も好感をもてました。
    それにしても高級車ででかけ服をコーディネートするっていうデートって夢なんですかね?

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    んーーー

    ネタバレ レビューを表示する

    もう、この手の話は今の価値観からそぐわなくなってないか?とかいろいろ余計な心配ばかりしてしまう作品。
    若くて、工場の小娘と邪険にし、顔が女子で変な広告をだしてオラオラやってる若造に会社なんか任せられるか?結婚してなんぼやろ?となるおじいちゃんは正しい。
    おじいちゃんもコミカルにしてるが、普通に自殺したかったのでは?とも。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    恐らくこれは働く女性のファンタジー

    ネタバレ レビューを表示する

    わかってる。そんなことは。。と思ってもこんな見た目も美しくて楽しい上司がいたらと思ってしまう作品。こんなことあるわけ~と思いながらずっと読んでました。でも、思い出してみたらお姉さんが女優さんでっていうこんな天然の総務の上司いました。。バブルな時期だったけど、少しミスが多かったけどみんなに愛されていて総務に彼ありといわれていました。やはり、いてほしい人です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています