5.0
不憫属性
不憫属性の主人公が頭のぶっ飛んだ富豪とくっつくお話。ヒーローの方はなかなか変わってて、どうくっつくのかな?と思いましたが、さすがハーレクイン。とてもロマンチックなうえに全員丸く収まる大団円でした。
-
1
27806位 ?
不憫属性の主人公が頭のぶっ飛んだ富豪とくっつくお話。ヒーローの方はなかなか変わってて、どうくっつくのかな?と思いましたが、さすがハーレクイン。とてもロマンチックなうえに全員丸く収まる大団円でした。
ハーレクインには珍しく、ヒーローが完璧でもイケメンでもないのが良いです!さちみ先生の描かれるキャラクターは本当に魅力的。
蘭世と俊はやっぱり永遠の憧れなので、続きを書いてくださってありがとうございます。母になっても蘭世はやっぱり可愛いままだし、俊は幾分か愛情表現豊かになっています。
BLだけど、BLではない作品として読んでもらいたい漫画です。おっサンズラブみたいなちょっと非現実的なドラマよりもただ普通の人たちの日常として感じられます。
普段BLを描かれている作家さんだからと避けないで読んで欲しい。
ストーリーがかなり綿密で心情描写も素晴らしく何度も泣かされます。
それだけでなく、立場は男女逆転してるとはいえ「徳川家」という家に縛られ子供を作ること、家を守ることに囚われる様は現代のジェンダーにも通じるものがありかなり読み応えあります。
原作小説も読んでいますが、漫画は原作以上に面白いです。特にキャラデザインが可愛くて、絵が綺麗なところが良いです。
オムニバスですがどの話も泣けます。本当にこの作者さんは短いお話の中でも起伏を作るのが上手で、登場人物へ感情移入してしまいます。
色々あって休載されてた後に描かれた読み切りを今も覚えています。人物の感情描写がうまくて何度も泣かされました。
可愛らしく愛嬌がない田舎娘の主人公が洗練されて社交界の花形になる物語。本当に素朴な顔の主人公が自信をつけて顔のパーツは何一つ変わっていないのに美人になっていく描写がさすがすぎる。伯爵とのギャグセン高いやりとりも面白い。
今読んでも面白い最高のギャグ漫画。かと思えば野球シーンもしっかり描写されててたまに泣かされる。今この漫画が連載していたら…と想像することが何度もあるほど復活してほしい漫画です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
大富豪の誤算