4.0
伏線ありの死に戻り
無料分のみ。
最初のおじいさんからのネックレスと王太子様の串刺し転生は何かありそう…
糞聖女に嵌められ公開処刑になったわけだけどその糞聖女と一緒にいたギディオンって男に何故か2度目は急接近するのも何故なのか??
こんなかんじでミステリーとしても興味そそられ面白いです。
続き気になるので細々課金していこうかと思います!
-
0
1359位 ?
無料分のみ。
最初のおじいさんからのネックレスと王太子様の串刺し転生は何かありそう…
糞聖女に嵌められ公開処刑になったわけだけどその糞聖女と一緒にいたギディオンって男に何故か2度目は急接近するのも何故なのか??
こんなかんじでミステリーとしても興味そそられ面白いです。
続き気になるので細々課金していこうかと思います!
私、30代後半までだったら共感できなかったと思う。けど、40になって凄く共感できる。
30代だとまだ『私の旦那は、私の男は違う』『皆はそうかもしれないけど、私は大事にされてる』って信じてたように思う。反対意見には『知らないからわからないのね』と頑として認めなかったと思う。
周りには家庭の事情なんて表に出さないから皆幸せそうに見えて『隣の芝生』状態に…。
40にもなると全て受け止めて其々大変なんだろうと理解でき始めるのでこのタイトルに。
ただ、3人のような関係性の友人がいるのは純粋に羨ましい。
家庭に男ってあんまり必要じゃないって気づき始めた人にはこの作品が理想に見え楽しめると思う。
男って存在に執着ある人やまだマウント根性あって、自分の生活を否定されてると過敏な人は合わないかと。
母となった私としても皆さんの仰ること凄く理解できます。読んでた当時は気づかなかったけど今読み返してみると諏訪の選択に納得できないのも頷ける。
しかし翔を見てると過去に大好きだった、闇を抱え翔と同じ行動をとった同級生を重ねてしまい…
どうしても翔が好きなので私的感情爆発で結末に救われました。
翔が弱いのも理解できますけどね。
SFとかパラレル設定に目がないもので…未来からの手紙に実際起こる事が書かれていて実際起きていくのとか、とても面白く読めます。途中からはダークになっていくけど、絵も綺麗だし重たすぎず読みやすいですよ。しかし家族の自◯に関してトラウマ抱えておられる方にはキツい内容かもしれませんのでご注意下さい。
ドラマも観たけど全然違って漫画のほうが面白さ100倍!!言われてみれば信長の逸話って現代人であったと考えるほうが合点がいくものばかりで…タイムスリップの設定なのに謎に説得力まであります。
光秀に関してはこの作品の後に色々出てきましたが、個人的にも真犯人でないと考えられていて今や通説となりつつありますが…私の知るところでは、この作品が最初でしたし、秀吉の謎も合わさり『これが真相なんじゃないか』とすら思えてくるほど辻褄あってるのが本当に凄いッッ!
秀吉好きや歴史ヲタの中には受け入れられない方もいるかもしれませんが、信長コードとか秀吉の出自のミステリーとか長年追ってきた私としては、震えるほど感動した新説でした。
漫画としてもサブローが信長として成り上がっていく様子がエンタメとしてちゃんと面白いし
飄々としたシュールなコメディ要素も面白いし
キャラが多くは語らないが魅力的だし…
…
控えめに言って神漫画!
何度も読み返してます。もぉ実本買うわ!その位大好き!オススメ!!
当時は人気がある作品に乗り遅れ、思春期の拗らせであえて手を付けず…恥
読んだことありませんでしたので1話だけ試しに…って読んだら導入から惹き込まれるんですけどッッッッ
何この読ませる力!昭和の作家さんってやっぱ凄いなぁって。
ポイント余裕ある時に細々と読み進めたいと思います。
おもろッッ!何この設定…見たことない!!
類人猿にはハマれないかな…って不安も消し飛んだ。
昨今の環境活動家的なアレに対しての一種のアンチテーゼも含まれてそうだなって感じた。
概要はあらすじ参照。そこ見ても何かピンとこない…って方!私もそうでした!が、読んだら説明文では伝えにくい面白さがあるのわかると思います。
無料分もあるので同じ感覚の方も是非試しに一読あれ!
主人公と地元友4人のヲタ仲間も気にいってます。
でも、お相手のスーパーバイトくんが好みじゃない。ってより嫌いなタイプすぎて…。
都内のコーヒーに拘りあるカフェで正社員してる主人公が地方の地元店舗に店長として飛ばされる。
そこの店長になり変わって仕切るスーパーバイトが好き放題している。本社のコンセプトは『ゆっくりコーヒーと空間を愉しむ』なのに田舎のニーズがいわゆる喫茶店だからといって意向と真逆である。
売上が元々のコンセプトだと低かったのを回復させたとのことだが、都内の社会人としては『だから?』でしかない…。気持ちはわかるし売上あげたのは凄いけど、大人としての対応とは思えないし、態度も悪すぎて高校生バイト設定にしてくれなきゃ違和感しかない。
そんなもんだから少し接近されてドキドキしてる主人公にも冷める。こいつダメンズじゃん!って。
実は凄い人でしたとかどーでもいい。
田舎に戻ってきてのアレコレとか40すぎての女としてのアレコレとか楽しめる部分もあったのですが
そういった箇所が気になりすぎたので無料分で終えました。
タイムスリップ大好きなので読んでみたらハマるハマる…課金止まらん。
冒頭、幼い頃にもタイムスリップして出会った『たーくん』と『ヒナ』。どうやら曾祖母ちゃんに貰ったネックレスが鍵のようで。たーくんは成長し、ヒナと瓜二つの貴族のお嬢様『雛子』と婚約しています。ヒナはネックレス探しに奔走する中、たーくんに心惹かれていきます。たーくんは雛子が好き。雛子の振りをしている故に複雑な片想いにヒナは人知れず心痛めてます。当の雛子は別の男に恋心を抱いて婚約破棄を申し出ているし。
しかし…実はたーくんが好きになったのは幼き頃に出会ったヒナなのだな!なので読者はヤキモキします。早うくっつけ!と。
ネックレスの行方と実は雛子の想い人もタイムスリップしてるようで…何か謎があるミステリーとしても楽しめるし、2人のすれ違いラブとしても読みごたえありッッ!
たーくんが紳士で一途で真面目でカッコよくて…女子の理想そのもの。映像化しても良い位のしっかりとした内容で満足できるかと思います!
続き気になりすぎて止まらない位なので激しくオススメします!タイムスリップ好きは特に!
序盤すぎてまだ何とも言えませんが、まぁよくあるテンプレ踏襲です。でも絵が可愛いのでオススメできるかな。内容は至って普通。特筆すべきポイントも印象も薄いのが難点…。
ま、よくある系のあざとい女の話。でも何だかんだから回ってて全然上手くいかないところからして、あざとくなりきれてない女ってかんじ。いっそ可愛げすら感じるほどに空回りしてる…笑
絵が可愛いので同じ系統の漫画の中では読みやすいです。ドロドロもあんまりしてないし。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
王太子様、私今度こそあなたに殺されたくないんです! ~聖女に嵌められた貧乏令嬢、二度目は串刺し回避します!~