4.0
名作に入ってる作品
なので読んでみました。岡崎先生風味の雰囲気ある作品で私は好きです。
田舎の中にいる王様な存在で顔綺麗だけど何考えてるかわからなくて…って思春期の女子が大体沼る男の子像ドンピシャじゃないですか!
主人公の女の子も可愛くて好きなキャラだけど年頃特有のツンデレが読んでてあぁもぉ下手くそ!逆に振り回さないとってなる
-
0
1365位 ?
なので読んでみました。岡崎先生風味の雰囲気ある作品で私は好きです。
田舎の中にいる王様な存在で顔綺麗だけど何考えてるかわからなくて…って思春期の女子が大体沼る男の子像ドンピシャじゃないですか!
主人公の女の子も可愛くて好きなキャラだけど年頃特有のツンデレが読んでてあぁもぉ下手くそ!逆に振り回さないとってなる
すこーーーし古いかんじもするけど書きこみが凄くて綺麗で個人的には好きな絵柄です。
話もよくあるやつとの差違はあまりないけど大好物なので問題なしッッ笑
でも主人公が転生前にかなりの上級プレイヤーであったという設定は他作品より詳しく覚えているところの説得力あって良き
気になっていたので拝読できて嬉しい。
序盤というか設定じたいはまぁよくある虐げられてきたヒロインの下剋上シンデレラストーリー的なあれです。でも精霊たんが可愛くて治してあげるのもっと見たくなる。本来の話の展開より精霊癒しの話をくれくれ状態になるほど可愛すぎる
タイミングがずれて最初こちらのサイトでは扱いがなく他のところで少し読んでいたのですが、いよいよ配信されて大量無料で嬉しいです!若干中弛みを感じてきてますが、他とは違ったテイストの設定があるので先が気になるとこです
ずっと見聞きしていた作品ながらタイトルで何か今一つ後回ししていましたけど、やはり有名な作品って面白いですね!不思議な雰囲気の漫画でほのぼの系とも言えるしエスパーって設定からすると超能力モノとも…うん、分類不可能!
絵が若干古いかんじ?海外の方?なかんじですけど話として面白く、何よりルカが可愛くて可愛くて… よくある読んでいた小説→転生の設定ではありますが楽しんで読めます。
ただやはり日本の方でないのか何なのかわかりませんが、メイン?の男性も日本の漫画好きの女性に刺さる見た目じゃないところが残念です。
まさに転生チートものテンプレのフルコース!そして最近の現代っ子ヲタに刺さりそうな主人公の淡々としたかんじもあるある!
意外性も何もないけど爽快感異常!それが転生チートものだし満足できます。
絵も綺麗だしスライム可愛いから気軽に読めるアプリ漫画むけの作品です。嫌いな人あんまいないでしょ
面白い!けどバリ厨二病!!笑
オッサンになった厨二引きずったままの奴の願望のままのストーリーにいっそ笑えてくる。このまま厨二オッサンドリーム満載で突っ走って欲しい笑
まだ途中だけど序盤の面白さが凄かった!ミステリーじみててグイグイ引き込まれて待たずに課金してしまう勢いだったけど中盤に入ってちょっと今萎えてきました…まだこれが事実じゃない可能性もあるけど事実なら凡作だなぁ…残念
連載当時も読んでいて懐かしく再び読んでいますが自分の成長と共に印象変わってきてます。
そして何だコイツって批判を受けるでしょうが、正直いって自分とマリアが一緒すぎて生きづらかった時に励まされました。
こんな女いないって人見かけましたが…スミマセンいます…笑
ただ現実を生きてると自分の容姿への客観的評価がどんなもんかは自覚してしまいますので気づいてないフリ位しかできない部分は漫画と違いますが。口が悪く人の悪しき部分に気づいて不躾に言葉をぶつけてしまうことを内心悪くも思ってなかった若い時はマリアと同じく凛としているつもりだった…今となっては己も含めマリアも若さ故の自分都合だけだったなって黒歴史を改めて生暖かい気持ちで読んでいます。
あの頃の不器用を正当化してる自分を読んでいるようで…懐かしいアルバムのように大切な作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
溺れるナイフ