リラとライラックさんの投稿一覧

投稿
262
いいね獲得
123
評価5 8% 21
評価4 32% 83
評価3 26% 68
評価2 21% 54
評価1 14% 36
11 - 20件目/全174件
  1. 評価:4.000 4.0

    凄い。

    怖い体験をさらっと書かれているけど私なら無理な事です。
    時々、呪われてるのではと思う現象もユーモラスで乗り気っています。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    頭の下がる思い。

    16歳の頃から寝たきりの祖母の介護を手伝い、訪問看護師の方にはお世話になりました。
    言葉に出来ない程の苦労もあられたと思います。
    それでもニコニコと介助して下さり感謝しかありません。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    昔の漫画なので。

    今はもう少し状況が改善されていると思います。
    病気が分かるまで大変苦労なされたと思いますが、こちらから過度な患者様になっておられるシーンも多々あり、少し目につく部分もありました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    相互の理解が必要。

    普通の人(といって良いのかわかりませんが)もアスペルガーの理解を深め、アスペルガーの人も私を理解してと押し付けるのではなくて、理解して貰えるように努力し、優しい人達に感謝するべきだなと思いました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ポジティブに。

    アスペルガーの辛さを前向きに書いておられますが、人知れず苦労したのでしょうね。
    そして、彼女の周りの人も苦労してきたんだと思います。
    相互に感謝できる関係が結ばれればいいなぁと思います。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    59話で終わってくれた方が良い。

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインが堪え忍ぶ韓国漫画が得意とするお話です。
    女性をフランス人形のような書き方をされるので少し馴染まない人もいると思います。
    ヒーローと結ばれて子供も出来た59話で終わると綺麗なのに、ダラダラ続く韓国エンタの悪い所が出てしまって惜しいです。

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    世話をやきすぎもバツ。

    靴下とかイライラしますよね。
    なので私は靴下を丸めたまま洗い、丸めたまま干して、丸めたまま戻してます。
    最初は不満を言ってきましたが「伸ばしてって言っても聞いてくれないから」と無視してたら自分で伸ばすようになりましたよ。
    最終的にやってくれると思ってるから甘えてるんですよ。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    一話分では。

    無料分が一話な上、あまりにも触り的な事しか書かれていないので、購入して読んでいこうとは思いませんでした。
    主人公の生意気な性格ばかりが目立ってます。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    馴染めない。

    英才教育が進んでいるアメリカでさえ、ギフテッドの子は幼少期は不幸だったと答えているのが現状の中、全体教育の日本では過ごしにくいと思います。
    でも、知能が高いと我が儘を矯正させないは別問題だと思います。
    賢いから我が儘を許してきた母親、無関心な父親、事なかれ主義の教育者の責任は思い。

    • 6

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています