みにみにまめたろうさんの投稿一覧

投稿
122
いいね獲得
85
評価5 18% 22
評価4 19% 23
評価3 19% 23
評価2 25% 30
評価1 20% 24
11 - 20件目/全72件
  1. 評価:4.000 4.0

    コミックスで読んでいた

    そういえば、この作品は一巻だけ買って、続刊があったか?
    とりあえず、この漫画家の絵はクセがあるが、好みとは別にして話しの邪魔にならない。
    漫画は絵と話しを楽しむものだが、
    ある意味、重いテーマを読みやすくしてくれる喜怒哀楽がわかりやすい。
    絵と話のバランスがいいので途中で飽きない。
    漫画における絵の重要性は確かに比率が大きいが、生理的に無理だというくらい好みからかけ離れていない限りは、読んで損はしないと思う。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    笑った

    ネタバレ レビューを表示する

    なんとも不思議な話し。
    まだ途中までしか読んでいないが、
    非常識と現実と創作の絡み具合が絶妙です。
    途中なので、どうやってこの2人が出会い、愛し合うことになったのか。怨霊の彼女が怖くて可愛い。
    あと、三角巾にもお洒落には手を抜かない!
    細かいところまできちんと描かれていて、テンポも良く、じつに面白い漫画。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    美術に関した作品は、ギャラリーフェイクを超えるものが少ないと思う。
    じつは、最初はあまり期待せずに読み始めた。
    まずキャラクターが非常に魅力的。
    こまっしゃくれた少女だが、絵に関わると、天才的な才能を発揮する。
    まだ読み始めたばかりだが、テンポの良い魅力的な漫画だと思う。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    優しく切なく

    この作家さんの作品は外れた事がない。優しいだけではない、時に厳しい現実もつきつけてくる。
    けれど、それもすべて人の心の1番柔らかく温かなところから頬を撫でるように目の前を通り過ぎていくもので、何度でも読み返したいと思える。

    • 1
  5. 評価:1.000 1.0

    ストーリー買い

    大失敗。
    このみの問題もあるかもしれないけど、とにかくヒーローがどうしても好きになれない。
    表情もワンパターン。
    違う作家さんの絵で読み直したい。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    少し物足りなさはある

    でも、やっぱり下手にドロドロの人間関係やエピソードを描くよりは、こういう作品をたくさん読ませてほしい。
    絵柄は昔の方が好きだった。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    電子で読むのは新鮮

    もとから好きな作品だったので、
    迷わずぽちりました。
    ありがちな設定の中でも、テーマがぶれないので、読んでいても安心していられる。
    最近、こういった日常に入り込む非日常的ファンタジーは多いけど、このテーマを面白く読ませる作家は数少ない。

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    納得しづらい

    もう少し娯楽性があってもいいような気がした。
    わざわざこういった構成にしたのは、どうしてなのか。
    納得できる人には面白いと感じる人はいるのだろうけど、全体的に説得力が無いせいか、かなり後味が悪かった。

    • 2
  9. 評価:2.000 2.0

    なんだろう

    ありがちな設定だけど、鉄板の設定。
    難点はやっぱり絵かな。
    向かいあってるの?という会話は、同じ方向の顔のアップと、得意な角度と表情しか無いせいで、設定が台無しな感じ。
    キャラクター設定も中途半端で、最近、デジタルでほどほどに見られる絵を描く人は増えたけど、見分けがつかなくなっているのも事実。
    話しでひっぱれないなら、もう少し画面に惹きつけてほしいし、絵柄はあまり気にしないでいて欲しいなら、もう少しストーリーに力が欲しい。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています