3.0
前作に似た主人公…
みなさんも書いていますが、
同じ作者さんの漫画ストーリーに似てますね。
また契約結婚モノなんだな。
主人公と相手も雰囲気が似てる。
借金背負う、身内に虐げられる、契約結婚するというストーリーも他の漫画でもよく見る設定。
流行りなのかな。
無料1話読みましたが終了。
1話のみなので評価は中間。
-
5
57位 ?
みなさんも書いていますが、
同じ作者さんの漫画ストーリーに似てますね。
また契約結婚モノなんだな。
主人公と相手も雰囲気が似てる。
借金背負う、身内に虐げられる、契約結婚するというストーリーも他の漫画でもよく見る設定。
流行りなのかな。
無料1話読みましたが終了。
1話のみなので評価は中間。
天然でちょっとおバカっぽい主人公を最初は応援してました。
大体は苦手なタイプなんだけどこの漫画の主人公は珍しく受け入れられて最初は面白く読んでました。
途中から、主人公が何にも考えてなくて流される人だとわかり、理解できない面倒な展開も長く続きます。
主人公の行動に疑問ばかりで消化不良だし、何にもしてない主人公にイライラモヤモヤするばかりでどんどん嫌いになりました。
主人公が好きになる男の子のことも読み進めていっても何を考えているのか全く伝わってきません。
無料分41話まで読みましたが、ドキドキワクワクする場面がありませんでした。
主人公の魅力はどこに?
ウジウジしてばかりで、頑張ってるところが全然描かれていないように思いました。
評価を見ると大方は受け入れられてるんですね。
ついていけていないだけ??
無料分で終了、課金しないです。
すれ違わせる、こじらせることが目的のストーリーが最終話近くまでひたすら続く。
肝心のすれ違いの原因に共感出来ないので苛立ちだけが募る。
遠回りすることになったのは洸のせいだし、それをもっとこじらせたのは双葉のせいだし。
自分たちのせいでしょ?としか思えない展開、ストーリーがもったいなさ過ぎる。
とにかくハッキリしない洸。
言葉も足りないから誤解しかない。
がさつキャラを演じてたはずの双葉の言動がやっぱりがさつ。
主人公2人ががむしゃらに頑張るところが足りないのもあって、読み進めていっても気持ちが盛り上がらず惹き込まれない。
最終話近くの2人の盛り上がり。こじれ期間が長過ぎて全然ついていけず。
恋愛漫画であることも忘れ、
いやいや切り替え早すぎでしょ??って、冷めた気持ちになってしまうほど。
とにかくこじらせが長いので、
結局何だったの感が大き過ぎてスッキリした気持ちになれない。
最後まで読んできたけど洸も双葉も好きになれなかったのが残念。
小湊くん、修ちゃん、悠里は好きでした。
アオハライドは、
アオハル(青春)にライド(乗る)っていう意味らしいけど、これは青春なのかな
どんなストーリーなのかと読み進めましたが、
49話読んでも惹き込まれる展開にはなりませんでした。
同じようなことの繰り返しで話も進まない。
登場人物は同じような背格好、容姿で区別がつきにくいし全体的に画力も物足りなく感じます。
何が描かれてるのかわかりにくい場面も多い。
ポイント=お金を使って有料分も購入して読みたい!とはならなかったです。
モヤモヤが残ります。
全体的にストーリーやキャラ設定に物足りなさを感じます。貴族としての立ち居振る舞いや言葉遣いとは思えない幼さ。
ストーリーの繋がりはもとよりコマとコマの繋がりでさえ不自然な箇所も多く、また擬音の多用も目立ちます。例えば、振り向くときの動作音として、バッ なんて要らない…個人的にはですが。
流れが止まるように感じました。
申し訳ないですが画力も物足りなかったです。
漫画家さんになり立てなのでしょうか?
ストーリーはほとんど進みません。朝起きて部屋から夜会広場に移動して終わりとか。
そのうえ最初の数ページは前話のあらすじ再現です。68ポイントは高いと感じます。
今回は無料分以降の次話を購入する気になりません。
他の読者の方も仰っていますが、
ポイントを使わせるためのスローテンポにさえ思えてくるので、ポイント数やページ数など何らかの改善をしたほうが良いと思います。
ポイントが高いことについて書きすぎたのか、
コメント非表示になっていました。
再投稿します。
過去の恋人との別れの原因がトラウマとなった主人公が、失恋で同じくトラウマを抱えた職場の同僚と恋のリハビリをするうちに互いに意識するようになって…というストーリー。
ストーリーの前に、いい大人がそんなこと言わないでしょって思うような主人公たちの幼稚な会話がどうにもストーリーに入り込めない要因でした。ギャーギャーと会社で騒ぐとか一般的にはないと思う。
主人公の魅力を見つけることもできませんでした。人の話聞かないしデリカシーないし。
どんな攻撃を受けようともダメージを受けない無敵状態キャラの主人公。
ある意味イライラするくらい自分都合に変換して生きていく。
どうやったらそう受け取れる?どうしてそんなに自信満々?
非常識は真似したくないけど、最強ポジティブは羨ましくもある。
やってることはハチャメチャなのに、そんな主人公に影響されて改心する学生たちもいてちょっとは主人公らしいこともしてる(笑)
ついつい読んでしまう。
ただ50ポイントは高いです。
30ページくらいしか読めない…
まだ配信中みたいなので次話から改善してください!
最初はいろんな人たちのそれぞれのストーリーが進み、だんだん繋がりができていく感じが面白かった。そんな見せ方がうまかった。
登場人物もみんな個性的で、会話や振る舞いが生き生きしてて笑えて、一方でいろんな過去もあり引き込まれた。
最後の最後まで、あの人が?この人が?な展開で読み応えもあった。
漫画の世界でこんなに入り組んだ、謎めいたストーリーを描けるのはすごい。
幸せになったどのカップルも好き。
早く真相解明してほしかったけど、最終話来てしまって寂しい感じ。
スピンオフとか、みんなのその後、まだ見たいなあ。
とにかく夫婦のコミニュケーションがないので、
話しておけば良かったんじゃない?に尽きる。
妻側はウジウジしてるばかりで、自分ひとりで考えて思い込み、凝り固まって曲げることが出来ない。夫に向き合わず、曲げないまま逃げ出す。
一方夫側も最初から最後バレるまで妻には何も言わないし、妻が不信を募らせてることに微塵も気がつかない。
悪者はいるんだけど、お互いの言葉が足りな過ぎたこともこじらせた原因でしょと思えるほど。
夫編がある。わかってる内容を二度見せられている感覚。そうだったのかと思う部分もあるが、それにしても長いし、これがあるばかりに夫がおバカに見えてきてしまうのが気の毒…
いじめたりする場面が出てくるけど、結構過激。
それはやり過ぎ…なのがたくさんあります。
主人公が立ち向かうのはすごいんだけど、思ってた以上に主人公の言葉遣いも乱暴で。
ちょっとそれが気になりました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
寧々の結婚~望まれぬ花嫁は幸せを願う~