言っても仕方ないと学習しちゃったんだね。
けど主人公が好きになれない。
悪気がない?ああ言う話題に悪気があるかどうかなんて関係ない。そこに考えが及ばないし履き違ってる。
だから好きになれない。
課金は無しです。
-
0
56位 ?
言っても仕方ないと学習しちゃったんだね。
けど主人公が好きになれない。
悪気がない?ああ言う話題に悪気があるかどうかなんて関係ない。そこに考えが及ばないし履き違ってる。
だから好きになれない。
課金は無しです。
これが人事の主任?不適格極まりない。
後輩もプライベートの話をベラベラと。
主人公も。大丈夫っておかしい。
共感が難しいなあ。
あるある展開。
ズレてるくせに話をちゃんと聞かない主人公。
さっさと間違いを正せばいいのに。漫画だけど…
トラウマですね
食い違いがひどい(笑)
人づきあい的なところからズレてるタイプかあ…
まずは確認ですよね
その場でセクハラです!パワハラです!ってなかなか言えないことのほうが多いと思うなあ。
私が我慢すればなんて言っちゃうのは確かに気になるけど。
セクハラだと自分でも言ってから主人公にキツく言えよとツッコミたくなる。
杏の情熱(笑)
オーガくんがわからないよなあ。
貸し借り、覚えてられるのがすごいね(笑)
日代の人の気持ちの機微がわからないのもうお腹いっぱい。想像力を使って〜
君付けで呼ぶのは何でなんだろう?
ちょいちょい寄り目になるのが苦手。
小林くん、私とシテくれませんか
007話
え?私のこと…