いつもどおり。
だから気にせず、ぎゅーっとする係なんて言うんだなあ。
サバサバを装うのも大変だね。
-
0
65位 ?
いつもどおり。
だから気にせず、ぎゅーっとする係なんて言うんだなあ。
サバサバを装うのも大変だね。
離席する時は机上の整理整頓。
情報管理は当たり前。
離席するのにいろんなもの広げっぱなし。
斎藤は最低だけどね。こんなにあからさまに盗むって、バレるのにすごいな。
万引もだめだけど、斎藤さんのやったことも犯罪じゃないの。会社でもあんな風に近づくのもヤバイ。
そうだった…
だんだんH系な言葉表現が多くなってたんだよなあ。
泣くなら出来れば人のいないところで…
こんな内野さんに何も思わないんだな。周りの人も同じなのか、うわべだけの付き合いなのか。
社会人でこんな髪型でしないけど…
懐かしい。
ステディなんてなかなか使わないね。
お金に目が眩む清子の両親。
領事からの心遣いを断る清子を見る顔からも滲み出てる。ここに今日、清子たちが来なければ自分たちの懐に密かに収めてたんだろうなあ。
妹の優子。さくやを見て後悔してるのかな?
自分のものにしたくなってるかな。名前に反した意地の悪い妹。
さくや様の振る舞いはカッコいいね。
清子は人柄もよくて教養もあるんだな。
金田さんが清子に近づく前に颯爽と登場するさくや様。登場の仕方もスマートでカッコいい。
清子が淹れるうまい茶を自分も飲んでいる、なぜならば婚約者だからだってな感じで、ちょっとマウント取ってみたりしてるのかな(笑)
芯が通ったさくや様が素敵です。
ぼんやりと見える視力だから、顔を近づければもう少し認識できたりするのかな。鼻ちょんはかわいらしいね。
林檎と蜂蜜
007話
林檎と蜂蜜①(7)