風景の絵、空と緑と光と山の絵が
人物絵を更にキレイに見せてて上手い
-
2
5514位 ?
風景の絵、空と緑と光と山の絵が
人物絵を更にキレイに見せてて上手い
え~、前話の繋がりがバッサリ無い始まり方は、戻り読み返しをしたりしてストレス感じる。 あと、ん??! なんで?
子供達と共に学ぶ訳でもなかったのに、
全く読めなかった字が
読める設定になってるの?! 違和感。
?? 終わり部分の言葉、 意味が分からない!!
肯定しながら否定してるのカナ?
言葉の伝わらない内容部分で終わらないでほしいが、 私だけが難しいと感じてる日本語の訳ヤクし方があるのかな?
↑この書き方、ネタバレとは違うよね。
面白いけど、
相変わらず 皇女の手腕の描き方が
たくましくて 男の手腕に描かれてて残念な気になり方する… しなやかさとか細長さの描き方をしてほしい。
…男に思えて、女装男のようなチグハグ感と違和感で、内容と全体絵の面白さが減退し薄れるょ。
うぎゃ~ぁ~ 気持ち悪い。
…でも 気持ちがすごく分かるので、
私の為にもこんな人が居てくれたら…と、心が切り裂かれる感覚と共に思ってしまう。
えぇっっ~、そういう設定?!
ドラマ以外に、悪い精神科医者は現実にもいるから、この回想内容は善悪の本質の見極めの参考になる。
まあ、医者や弁護士の偉い崇高的職業の人は、道徳的に居てはならない…。
洗脳や誘導の操られと、濡れ衣は恐ろしい…抑止力になる漫画になれば良いなぁ。
新しい表紙絵とカラーページのコマ絵がキレイ!
この話回は、色んな視点で泣ける。
1話から今迄は微妙な描き方と話だと思ってたけど…。
この先が気になる。
なんで、令嬢を悪女顔の口元絵や悪女姿に描くの? 作者さんは、 聖女もこの令嬢も嫌いなの?
王子の○○シーンは良いけどね.....
でも、 表紙絵やタイトルと違い過ぎるね。
重くて 怖い 漫画を描きたい事は伝わってくる。
呪われた公爵家の若奥様になりました
034話
呪われた公爵家の若奥様になりました(34)