5.0
楽しい
友人に本をかりて読みましたがどのエピソードも面白くてすきです
たまに歴史と絡めて切ない話も出てきます
さっぱりとしてて恋愛関係はほぼ出てこないので男性にもおすすめです
-
1
8335位 ?
友人に本をかりて読みましたがどのエピソードも面白くてすきです
たまに歴史と絡めて切ない話も出てきます
さっぱりとしてて恋愛関係はほぼ出てこないので男性にもおすすめです
文庫でもってますが何度も読み返してしまいます
ヒロインの成長、成功と挫折、再起と、目が離せません
スターになるにはタイミングも大事なんだな~と本人の努力だけではどうしようもないところや、ヒロインが役をとられたくなくて親友に心無い言葉をかけてしまったりとか、舞台裏の描写がとてもしっかりしていて面白かったです
作風は苦手でしたが、デッサンというか画力が素晴らしいしどんなポーズも自然でした
そして何よりストーリーが面白い!!
ヒロインが成長していっているのと、周囲の人達も少し寄り道しながらもよい方向に向かうのがよかったです
文庫で集めてましたが電子もいいですね
本も文庫も持ってますが、つい買っちゃいました
この漫画でシベリアンハスキーが大ブームになりましたね
どのキャラも動物も全てキャラがたっていて面白かったです
ちゃんと年月が経っているのも良かった
世界観も登場人物も全てが魅力です。
それぞれに想いがあり、非道な敵かと思っていた人物がふと漏らした一言で彼もまた狭められた人生でもがいてたかとはっとさせられたり。何度も読み返しました。
登場人物の設定が西欧風で決して純日本ではないしCGも必須なので、ハリウッドで思いきり予算取って映画作ってくれないかなと思います。もちろんあちらのキャストで。
最近向こうでアジア人役を西欧人がやることになったら白人化だとバッシングが起き、結局辞退されたことがありましたが、今作品の映画も指摘されても仕方ないのでは。日本語でやるからパイが小さくてバッシングされないだけで。うーん。
農業ならではの笑える話もあれば切なくやるせない話も。さじ加減がいいです。
これが世の人達への農業に対する理解に繋がればというお気持ちなのかな、と感じました。
単行本も持っていますが、大きいので移動時間にはこちらが便利ですね。
もともと単行本も買っていますが、農業ネタに加えて学生ならではの悩みとか、精神的に成長していく様子もあって読み応えがあります。
季節でループしても良いのにといいたくなるくらい、と表現すればご理解いただけるでしょうか。
ちゃんと年月が過ぎていくのが勿体無いとも感じてしまいますが、それがこの作者さんなんだろうなとも思います。
変わりゆく中で成長を続ける八軒がこれからも楽しみです。
時代物だから圧倒的な男性率の高さですが、ごつめから柔和までと描き分けがしっかりされてる上、絵がしっかりされてるのでひきこまれました
作者買いです。
江戸の知識をわかりやすくかつ押し付けがましくなく紹介してくれるのでほっこりしつつ楽しめる感じがいいです。
長屋暮らしを無理なく自然に紹介されててほのぼのしつつ読みました
波瀾万丈な劇的な展開とかはありませんが、時代劇とか見るときにここはこうなのだな、と気づける雑学といった身近な知識が増える感じで面白かったです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
KATANA