トマオニさんの投稿一覧

レビュアーランキング 212位

作品レビュー
投稿 291件 / いいね獲得 1,241件
話コメント
投稿 0件 / いいね獲得 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

51 - 60件目/全137件

  1. 評価:3.000 3.0

    意外とあっさり

    ネタバレ レビューを表示する

    元婚約者が面倒臭く嫌がらせ?していたので、もう少しこじれるかと思いきや、あっさりとくっついてハッピーエンド。
    長年こじらせて来たのに、ラスト2話で急にくっついた感じが…
    不満なのは元婚約者にもっとガツンと言うなりハッキリした態度を示してほしかった。ただ彼女の指摘のおかげでジョシュが自分の気持ちに正直になれたのなら仕方ないとするか。。
    フィルは本当に可愛そう笑

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    グロさはそれほど

    ネタバレ レビューを表示する

    女子高生の解体屋が中心だけど、彼女(環)は鯨の捕獲と解体をする以外は感情を一切示さないため、タカシ達周りの人達の方がそれぞれ思惑があり面白い。
    タカシは環に執着していて英先生を引き合わせたくない、英先生と環はお互いを探している、タカシの右腕は元刑事?は黒幕臭い、その元同僚の刑事カップルも徐々に真相に近づいていく。。
    序盤は環の仕事っぷりが色んな事件と絡めて描かれていて、世界観に慣れたところで物語が動き出す感じ。中盤は、敵はマフィアだけじゃないぞーとハラハラしながら読み進め、終盤は…
    裏の世界だけど、それぞれのキャラの人間らしい部分がしっかり描かれていて、世界観とストーリーも面白い。単行本で一晩かけて読破するのにオススメ!

    • 5
  3. 評価:5.000 5.0

    家庭料理ってすごい

    毎日の献立が素晴らしい!昔のお母さんは毎日こんな風に作ってくれてたんだなぁと、自分の日頃の手抜きっぷりを反省。
    特に何かが胸を打つわけじゃないけど、ただただ食卓を大切にしている同性カップルの食事風景がこんなにも癒やされるなんて!!!笑
    読む度に料理をもう少し頑張ってみようかな、副菜にもう少しだけ手間をかけようかなと思える、私にとってはこの上ない啓発本です。
    全巻手元に揃えて、暮らしの手帖の横に並べたい作品。笑
    日本の家庭料理は本当に素晴らしいな、ちゃんと引き継ぎたいなと心から思わせてくれる。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    クラシックバレエを題材にした漫画は面白いものが多いけど、これもかなりヒット!
    絵の迫力は相変わらずだし、表情や体のラインの美しさ等、バレエの世界観ととてもマッチしていて、引き込まれる!
    ストーリーもしっかり練られているので、安心してハマれる。
    恋愛も絡むけど、あくまでバレエにおける成長を主軸にしてあり、邪魔にならないのですごくいい。潤平のバレエ大好きアホ男子な性格が好きだし、成長がすごく面白いので、今のところ恋愛に流されて左右されるストーリーじゃなくてよかった。
    ライバルのルオウの存在には完全に左右されてるけど、そこは成長に直結してるのでよし。
    ルオウはロシアに行ってどんどん引き離されそうだけど、潤平は地道に行くのかな?YAGP本戦で奇跡を起こして留学…?都はカナダへ?夏姫も留学?まだまだこれからな感じで楽しみ。
    それぞれが、親や師、ライバルに自分を認めて欲しい!という純粋な願いが呪縛になってるけど、徐々に解き放たれつつあって、ホッとしてます。でもまだここから試練や悲劇がありそうな気も…

    • 12
  5. 評価:4.000 4.0

    設定は面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    小さい時に盗賊?に襲われ両親を殺され、兄は拉致されたヒロイン。旅芸人の一座に拾われ、化粧をすれば麗しい男役…宝塚トップ的な?スターに成長。
    都で一座を見に来た皇帝が兄にソックリ!まさかと思いつつ気になって仕方ない。
    皇帝に気に入られ、側室候補じゃなく正室達の賑やかし要員として後宮に入ることに。
    ここからはよくある主人公がドタバタと色んな事に口出し関わり、陰謀や事件に巻き込まれつつも、持ち前の素直さと人を惹き付ける性格でどんどん解決していき、皇帝との関係も縮まっていき…のお約束展開。
    途中は話が出来過ぎだし、平民かってくらい全員が身分わきまえてなかったり、正直読み返すことは絶対ないけど、、
    ただ恋愛感情と兄弟愛で悩む展開からの皇帝影武者だったの?あ、そうまとめたか!という設定だけを評価しての☆4です。
    主要人物ほぼ全員ハッピーエンド

    • 22
  6. 評価:3.000 3.0

    小学生向き

    せっかくほっこり温かい話で絵も可愛いのに、展開がずっと一緒!
    周りが二人をかき乱して、二人がネガティブになりすれ違う、でもお互いを思う気持ちで歩み寄る…の繰り返しで、終始イライラさせられる。
    悪い人じゃないのに非常識でこんな人いないだろって行動を取るかき乱しキャラへのイライラが、二人の仲が深まった時の感動をはるかに超える。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    心に響く

    出産、堕胎をドキュメンタリーとかではなく、あくまで個人の目線で淡々と描いているのがとても読みやすい!悲しい話も絵が柔らかいからキツくないので、こういう系苦手だなって人にも勧めやすい。

    自分や周りで流産や不妊治療が身近になり、やっと色んな出産があるとわかったけど、経験した中高年女性でさえ、出産はこういうものだ!みたいな口を聞くぐらいだから、経験のない人や男性には未知だと思う。
    この作品は、こういうことは非日常の重たい話題ではなく、あくまで日常なんだという事を教えてくれます。
    余談ですがこれを読んでつくづく、政府はもっと不妊治療に補助を出すべきだと思った。
    望まない妊娠ではなく、強く妊娠を願う人がいるのに、なんで支援しないの?

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    可愛らしいお話

    ネタバレ レビューを表示する

    絵もほんわか、主役の二人もほんわかキャラだけど、話はサクサク進むので有り難いです。
    主人公、もうちょい落ち着こうか…て思う所が多いけど、まぁそのおかげで?展開が早いしストーリーに無理がないので許容範囲です。
    15歳上の上司、掛井さんはバツイチ子持ち。優しい人柄に惹かれていたけど、子供への対応を見て更に惹かれる主人公。
    そんな主人公にちょっかいを出すイケメンな同僚。彼の存在がきっかけで掛井も主人公を意識するように。
    可愛い2人の恋愛を見守りたい気持ちになります。でもレビューを見て、最後まで見る価値が無さそうな予感…たしかにもっと安くてもいいかも

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    爽やかでクスッとできる

    ネタバレ レビューを表示する

    青春バスケ漫画でややシュールなギャグ要素あり。暑苦しい感じではなく、なんとなく全体的におしゃれな雰囲気です笑
    茜と柊の関係性もいいし、幼なじみ2人の絆もいい!他のメンバーもそれぞれドラマがあり、とにかく絵が上手くてストーリーが上手だな、という印象。
    ヒゲダンディーの「この街に死神が帰ってきたぜ」だったかな?好きです笑
    ただ最後が…うーん。急に失速した感じ?
    嫌な終わり方ではなく、この作風にも合ってるけど、私はマイナス1で。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    作者推しだけど

    この作品はちょっと面白味が足りない気がします。絵や設定はさすがの安定感。
    主人公の激うぶ設定、ちょっと面倒くさいな…そこはさすがに時代錯誤。
    奴れい時代に色々教育受けてきたっていう設定も、引っ張る割に中途半端で…この作品は白けるポイントが多々あり、ハマりそうにない。残念、期待しすぎました

    • 1
全ての内容:全ての評価 51 - 60件目/全137件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています