10歳にして賢さが滲み出ている。それに気づいて多少の無作法も笑って過ごせる上様も懐が深い。
-
8
839位 ?
10歳にして賢さが滲み出ている。それに気づいて多少の無作法も笑って過ごせる上様も懐が深い。
華江さん、全てを一人で聞いてしまって。誰にも話さず過ごすつもりだろうか。
右衛門佐も苦しんできた、家光とお万の方を思い出すな。
仮でも交際スタートになって良かった!ところで新幹線が古すぎるのが気になってしまう。。
秋本にも大奥でなければならない事情があったのね。
哀しい、綱吉が壊れていく…
家光の生い立ちと今を考えると辛いなぁ。
お玉の過去の殺生は此処へのフラグだったのか。史実とも整合が取れていてスゴいと思った。
綱吉の孤独と苦しみが沁みる回でした。
やばいよ〜怖いよ〜。なんで2人とも変なのにまとわり付かれるんだろ。
大奥
062話
第二十二回(3/3)