3.0
夫、最低!
自分の母親が亡くなり、一切介護に関わらなかった夫が、やっとゆっくり寝られるな!とは?ムカーっ!!
奥さんには幸せになってほしい。彫師の男性との恋愛もあるのかな?続きか楽しみ。
-
0
32305位 ?
自分の母親が亡くなり、一切介護に関わらなかった夫が、やっとゆっくり寝られるな!とは?ムカーっ!!
奥さんには幸せになってほしい。彫師の男性との恋愛もあるのかな?続きか楽しみ。
ハラハラしないし、ドキドキもしない。そんな漫画です。絵が特徴あるけど読みにくくないです。ぶっ飛んでる時もあり好きです。
新入社員がセクハラされてるのに周りのみんなは あはは〜。って笑ってるだけ。
あれじゃあみんなの雰囲気を壊さないようにセクハラされてるのに周りに合わせて笑うしかないじゃん。
女性の先輩もキモイ上司にホッペにチューされてるのに ヤダ〜。って言う程度。あれじゃあ「イヤ〜ン。みんな見てるのにチューするなんてー。エッチ〜。」みたいなキャバクラの乗りですよ?あんなのが日常の職場やだ!
読んでいて微笑ましいです。自分の太った容姿にウジウジしていなくて、フワッとしていて明るくて可愛らしい。キープしました!
娘がこんな状態になってしまったら心配ですよね。でもこの娘さんはお母さんに言えて偉いと思います。私も不登校でしたが、親が怖くて学校に行くふりをしてました。
ただ、他校に赴任してしまった先生にわざわざ電話したのには少しビックリしました。
人手不足で一人で何人もの子供を担当していたらこんな事は出来ないのは分かっています。
一貫田さんみたいな人がいれば救われる命があるんだと思うと、現実の人手不足は悩みどころですね。
みなさんは自覚症状あったら早く病院に行ってください。こんな状態で巨大地震や、災害があったら避難先で大変なのは自分です。
この作者、病院に行くまでとにかく読んでいてイライラしてしまった。
生理の量は他人と比べないので自分が普通の量だと思う事は仕方ない。
だとしてもひと月近く出血しているのに、病院に行かない。
従兄妹が同じ症状で入院してオペ。色々情報を得たのになかなか病院に行かない。
やっと病院に行ったと思えばオペは半年後にする。など自分の体が心配ではないのだろうか?
オペ後の痛み、炎症も長引いて自業自得。
美人なのに苦労していて美人にも美人なりの苦労があるのですね。絵の下手さが弱冠気になって読みづらいですが無事に婚活成功して欲しいです。
ニュースに出て来そうな女ですね。頭が悪いとこういう生き方しか出来ないのかな。しっかり勉強して生きる術を身に付けておかねばと考えさせられました。
未婚女性にとって乳癌は人生を左右する病気ですよね。ステージ0でも外科的手術をするケースもありますし、これ系の漫画はつい読んでしまいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
サレ妻の復讐~魔性の刺青~