5.0
大好きだった有閑倶楽部。夢中になって読んでいたけど…内容は全部覚えているけど、今、大人になってから読んでもやっぱりおもしろい。何につけてもスケールがデッカクて夢中になってしまう。
-
0
6745位 ?
大好きだった有閑倶楽部。夢中になって読んでいたけど…内容は全部覚えているけど、今、大人になってから読んでもやっぱりおもしろい。何につけてもスケールがデッカクて夢中になってしまう。
夢のような幸せなシンデレラストーリー。花笑が知識やプライド捨てられたら、もっとかわいいし、年下彼氏も喜んでくれるよねー。思いっきり、お花畑になっちゃえばいいんだー
なぜ、あれほどまでに冷酷にできるのだろうか。厄介払したつもりだろうが、ここからの逆転劇が楽しみ。いずれ化けの皮も剥がれるのかな。
まさかの皆川編。これは面白すぎる。ただただ冷酷と思っていた皆川さんのココロの動きが見られて、人間味も感じられるし、自分でも計算できないような変化もありそうでおもしろい。
絶対不可能!!そんなこと、言われなくたってわかってることなのに、やりたい!なりたい!気持ちに突き進む若いパワーに圧倒される。応援したいしどのように叶えていくのか楽しみ。
見たいものだけ、目の前にあることだけ見てると、本質が見えなくなるなーそんな純粋な子がいるから、おもしろい
たった一回のできごとで、こんなにも人の目を気にする毎日を送るなんて辛すぎる。こんなにもいい子なんだから、卑屈にならないです堂々としてもらいたいなーって応援したくなる作品です。
淡々とした毎日が一変していくようすが、とても興味深くて、香蓮がこの先どう変化していくのか、それでも家庭はそのままなのか、見どころたくさんでおもしろい。
とてもステキな先生。発達障がいって、偏りあるかもだけど、濁ってなくて、まっすぐで全てに正直でとてもいい。
次から次に問題勃発で、飽きない。クールでスマートだったのに、とっても温かくて、守るために更に強く賢くなっていく感じがまたステキです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
有閑倶楽部