4.0
真面目なんだか、いやふざけてるか。
アニメ入口ですけど、グイグイ読めちゃいます。テンポが良いので。
ふざけた部分が多いので、何いってんだ!と思いつつも、いきなりホロリと来させられます。続きが気になります。
-
0
24690位 ?
アニメ入口ですけど、グイグイ読めちゃいます。テンポが良いので。
ふざけた部分が多いので、何いってんだ!と思いつつも、いきなりホロリと来させられます。続きが気になります。
最初はグイグイいけます。途中から、ヒーローは彼女を好きなのか、どうなのか?煮えきらない時間が長いので、飽きてきてしまいます。
主人公も若いのでキャピキャピというのがピッタリな性格です。ヒーローが見かけ倒しでなく、中身もイケメンなら、もっと萌えたんだろうなぁ、と思います。
歴史関係なく、ぐいぐい読めます。秦の時代の王が嬴政ということ、三国志の基本さえ知らなかったのに知ることができる。
信のまっすぐに進み続ける姿勢にも心打たれます。信はモデルはいても実在していないですけど、応援したくなります。
この作品の最初の主人公の虐げられ方が、韓流っぽいなぁと思います。過激なくらい不幸(笑)
そこまで主人公イジメなくても…。見ててストレスが…(笑)
幸せになってほしいけど、やはり、最終的には、皇太子とくっつくのでしょうか??
最初に小説から入りました。
主人公の性格はどちらかと言うと好きではないのですが、ちゃんと幸福になっていくので、そこは胸がスッキリします。
なんたってヒーローのノアにどっぷりハマった作品…。ほんと、彼は人を○すのに何のためらいも無いだろうに、主人公を知らず知らずのうちに溺愛していくので、わかってはいても、ハマってしまいました。
ほんとに、執着がやばい!
主人公がまず好きです。男として育てられているので、女の嫌らしい媚みたいなものが無いから、サバサバしていて、好感が持てるのかもしれません。ヒーローは粗野なんですけど、実は彼にも過去にいわくがあり…。とても練られた作品だと思います。韓国ドラマでも引き伸ばしみたく、話数を伸ばすために話しを作ってるのかな、という作品がありますが、この作品は最初から最後まで、主人公の信念や、その周囲の人間模様また各々の信念がしっかりしていて、最終回が寂しかったです。
医療知識が正しいかは全くわからないですが、こういう専門知識が必要系は描くのも大変だなって思います。ましてや、最新医療の知識を、医療が未発達の中で、応用して使うというのは、大変な調査が必要と感じます。また、こういう、生まれ変わり系で、最近チラホラ見るのは、自分を過去世で殺した(だいたいが処刑)人間をまた愛することって実際、できるんでしょうか…?怖いですよね…。想像も難しいんですけどね😅
絵が好きで最初読み始めましたが、可愛い見た目で思ったよりも強かな主人公に、良い意味で裏切られました。
懐かない獣を手懐け手綱をつける的な作品、やはり好きです。
今後、この二人が、まぁ、幸せになるんでしょうけど、お互いにトラウマのあるカップルなので、そこが心配です。
もう本当に、小説時代から好きで、友人と、ナルに萌えたあの頃…。年齢がバレますね。
小野不由美さんはいまや重たいハードカバーの本格ミステリー作家さんですが、昔はこういった小説書かれていたんですよ。でも、この時代から、ホラーシーンは文章読んでて眠れなくなるほど、怖かった!この漫画のイラストだとちょっと私の中のイメージのナルより顔がサッパリしてるんですが、まぁ、ヨシとします。(笑)大好きな作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
SPY×FAMILY