あじさい(紫陽花)さんの投稿一覧

レビュアーランキング 11047位

作品レビュー
投稿 139件 / いいね獲得 77件
話コメント
投稿 62件 / いいね獲得 10件
  • 新着順
  • ネタバレなし
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 20件目/全80件

  1. 評価:5.000 5.0

    9話まで読みました。
    10代の悩みや心の動き、成長が瑞々しく描かれていて、爽やかです。幼さの残る男子からのチョッカイに傷ついたり、親切のつもりが超ド級のお節介で友人と拗れたり…。誰もが思い当たるような場面に、ついイケや丸毛に共感したり、応援したくなります。
    たった数年間の思春期。ちょっとの差で焦ったり落ち込んだりするけど、自分のペースで歩くから見えたものがたくさんあったなと思い起こしました。
    ぜひ、続きも購入したい作品です。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    すべての人が経験するかどうかはわからないけど、泥沼な恋ってありますよね。相手の何かに依存してしまい、悪循環に陥って未来が見えない恋。太一と緑は、そんな泥沼から這い上がろうと足掻いているときに出会います。
    自分ことでもがきながらも、人の心の傷に気付き寄り添える二人。只今10話までですが、これからどんな恋に発展するのか楽しみです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ドラマにもなっている作品ですが、このストーリーの初心者です。
    暖かい空気の流れが優しい気持ちにさせてくれる作品ですね。登場人物がみんなほんわかしているのです。
    地味だけど、根は明るくて優しい、人の陰口は言わないと同僚から評される木絵。これって人として最高な評価かな、こんな人になりたいなと思います。そして美しい容姿の三人きょうだいが、木絵の湧き出して止まらないバカバカしい空想に吹き出してくれる。ついうれしくなってしまいます。
    人の心が読めてしまう辛さを持つからこそ、有りのまま受けとめてくれる木絵の純粋さを光正が求める…。こんな人間関係ステキだなぁ。高台家の三人と木絵にどんな展開が待っているのか楽しみです♪

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    挫折で自己肯定感を喪失して31才迷走中の順子さん。努めて平静を装い、母親に向ける取り繕った彼女の笑顔がすごく痛々しくて苦しくなります。でも、匡平と出会って人生を取り戻すために足掻き始めます。
    登場人物の思いや経験に思い当たり、想いが重なって、すごく引き込まれます。
    随所に散りばめられたギャグが、表情がおかしいです。それに絵がすごくいいです!髪の描き方や男性が素敵です。雅志の存在も気になるし、まだ読み始めたばかりなので、続きが楽しみです。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    純粋で清らかな心を持った花子さんと太郎くんたちが、大好きな任侠映画をバイブルに、腐り切った学校の在り方を変えようと挑んでいく!(無料の25話まで読みました。)
    任侠映画が哲学っていうのが笑っちゃうけど、繰り返し観ているうちに喧嘩があんなに強くなれたら格好いいなぁ~と思ってしまいました。気分悪くなるような権力に媚びへつらう連中相手に、おかしいことはおかしいとハッキリ態度で示す彼らにスカッとします。現実の世界で感じているモヤモヤを吹き飛ばしてもらって、勇気をもらう感じでしょうか。
    個人的に村瀬先生好きです。もっと出番があると楽しいです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    美しく妖艶な煌牙に魅せられジャケ買いです!まだ無料分だけしか読んでいませんが…。
    魂種(ソウルシード)という設定が面白い上に、煌牙の魂種をふたばが飲み込んでしまって騒動を巻き起こす展開がドキドキします。困ったちゃんのふたばや、煌牙に敵意を抱く生徒たちの残念さ加減がツボです(笑)(笑)
    他のレビューを見ると、ふたばの犬嫌いの真相や意外な結末が待っていて、コメディではすまないような…?これは続きを読まなければ!

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    無料分まで読みました。
    最初の2、3話は神奈のリア充嫌いの具合がいい気がせず、ちょっと読むのを止めようかと思いましたが、その後三人弟子(?)との絡みが面白くなってきました。
    イケメン三人の残念さ加減が深すぎて、力抜けます。賞金の「とらぬ狸の皮算用」が、ありそうで笑えました。身近にこういう人たちいるかも(笑)

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    岩崎峰子の自伝が原作なのですね。
    無料分まで読みました。女の世界は陰湿…最高の芸と教養を磨き、世界の要人をもてなす特権を持った世界に身を置くからこそ、誇りを持って振る舞う女たちのはずなのに…情けない…。
    そんな中で、咲子は置屋のお母さんや師匠に恵まれました。誇りと礼節に重きをおく、ゆえに懐の深い女性たち。凛とした姿は壮観です!そんな女性たちに育てられた咲子が、機知を武器に荒波を乗り越える姿が見どころです♪

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    無料分まで読みました。
    時震、タイムリープなど、面白い設定でグッとストーリーに引き付けられます。一場面一場面に、話の展開のヒントや答えが散りばめられているようで、何度も読み返してしまいます。登場人物も秘められたものがたくさんありそうですね。続きを購入して、ミステリーを紐解いていきたいです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    「虚」は退治するのではなく浄化する…、大切な人、生きる存在を護る…。霊が見える見えないに関わらず、命の存在に対して強い優しさを感じます。
    すごく人気があるのに、今まで読んだり観たりしたことがありませんでしたが、人気の理由がわかった気がします。
    ジンときたのは、初めの方のエピソードで語られた「死んだ奴も 残された奴も ――どっちも同じだけ 淋しいんだ…!」の言葉。誰でもいつかは体験する想いですね。。。
    登場人物一人一人もいい味がありますね。私はコンがお気に入りです。
    後れ馳せながら、これからどっぷりハマろうと思います。

    • 0
ネタバレなし:全ての評価 11 - 20件目/全80件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています