さくももこさんの投稿一覧

投稿
4
いいね獲得
1
評価5 50% 2
評価4 25% 1
評価3 0% 0
評価2 25% 1
評価1 0% 0
1 - 3件目/全3件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    考えさせてくれる。

    学年1の美少女と2人で遊ぶことが多かった私は、行く先々で比較され、小学校に上がる頃には世間のルッキズムに気づいていた。13歳、電車の中で私を見て「あの子とか可愛いんじゃない?」「でも顔でかくね?」というのが聞こえ、同級生からは「(小顔の)A子の隣にいるとあんたの大きな顔がさらに大きく見える笑笑笑」と笑われた。14歳、部活帰り、可愛くて小顔のB子と一緒にいたら見知らぬハゲおやじに「お嬢ちゃん、顔がおまんじゅうみたいだね笑笑笑」と笑われた。27歳、前髪をつくったら彼氏が大爆笑。28歳、私の横顔を見て(同じ)彼氏が「鼻が低い、ださ!」と言って大爆笑。
    以来、丸顔・デカ顔・おまんじゅう顔の私は、誰とも対等に付き合える気がしなかった。
    39歳、私をそのまま愛してくれる彼ができた。アラフォーの私の腹肉をつまんで「これぞ幸せの象徴だな」とか言って笑う。最初は抵抗したが、彼はそれをやめないし、「えー、ここも一部じゃん」「これは愛情」と言ってきかない。そのうち、私もいつしか鏡にうつる自分を受け入れられるようになり、この腹肉も自分の一部だと思うようになり、シミ&毛穴だらけのすっぴんを彼に見せられるようになった。
    だから、この作品の主人公のコンプレックスやトラウマ、世間に抗う態度はすごく理解できる。彼女はまだ若いから、私よりもうんともがくと思うけれど、若い人にこそルッキズムを乗り越えたところに辿り着いてほしいと心底思う。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    アニメから来ました

    こちらのコミック版の出来が悪いとかでは全然ないのですが、アニメのクオリティが高すぎる!やばいです。キャラの見た目、セリフなど、変更点がけっこうあるんですね。けっして設定自体は変えずに、さらに作品のクオリティを上げている… 日本のクリエイターたちの底力、編集力ってすごいんだなぁ、、、。セリフや場面づくりは、アニメーションのほうがより説得力があり、印象的につくられてます。変更点も納得のいくものでした。
    そして、小説が原作ってことですかね?そっちも気になります!
    ひとまず続きが気になるのと、漫画とアニメの違いを楽しみたいので、こちらで読み進めていこうと思います♪

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    こんな良作だとは

    ネタバレ レビューを表示する

    絵がキレイなのと、ほんとに旦那さんダメ夫なのかなーって気になって購入。めっっちゃいい話でした。それぞれの視点で書かれてるのがとてもいい。アホ弟も悪気は無さそうだけど、まぁそれぞれに思いはあるんだよなぁと考えさせられた。今からでも遅くない!関係を構築できそうな希望あるラストにほっこりしました。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています