ぽちょん。さんの投稿一覧

投稿
50
いいね獲得
49
評価5 28% 14
評価4 32% 16
評価3 16% 8
評価2 22% 11
評価1 2% 1
1 - 10件目/全45件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    絵が少し残念。ポイント高すぎる

    よくある転生ものです。主人公は転生前は、シングルマザーに育てられた運の無い青年として描かれています。過労で命
    を落とすとこちらに転生してきます。貴族であったのに、権利欲の強い兄から追放され、冒険者として生きていくことにしますが。
    話は面白いんですが、絵がちょっとかなと思います。描いてるうちに上手になっていくことを期待。
    この絵で、このポイントは高すぎますね。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    意味不明な展開

    1話目がちょっと、分かりづらくて、読み直しました。内容としては、結界術師の職業である主人公が長年張ってきた結界が勇者が魔王を倒した事により、結界術師と言う存在が必要なくなる世の中に変わっていきます。しかし、この主人公、とてつも無い能力の持ち主で、、、。と言うよくある俺無双のストーリーかと思ったのですが。9話目と10話目が、何か、そのロリ系?そう言うつもりでは無いんだろうけど、絵柄のせいかそう思ってしまって、何か一気に興醒めしました。幼い13歳の天才魔術師が、周りの期待に応えるために辛い思いをしているのに主人公が気付き、支えてあげると言う展開なのですが、やらしいシーンは一切ありませんが、13歳の女の子が下着の様なネグリジェ姿でおじさんの所に来て甘えますかね?ちょっとゾッとしちゃって、この後も2人でお祭りに行く展開ですが、何か、子供とデートする危ないおじさんにしか見えない感じ。私の見方が悪いかもしれませんが、ここで辞めます。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    スプラッター好きならどうぞ

    あらすじに惹かれて読んだけど、魔法少女がたくさん活躍する世界で、魔法少女は、妖怪かな?を倒すいわゆるヒーロー(ヒロイン?)の様な世間的にも認められた人気のある存在。その魔法少女である主人公。主人公の妹が何をきっかけか知らないが今は引きこもりになっている。主人公はそんな妹をとても大切に思っている。
    しかし、妹がある日、何者かに自宅で刺されて命を落としてしまう。途方にくれる主人公に、いつもお供してくれている小妖精が「同じ魔法少女を最低10人あの世に送れば妹が生き返るパワーを手にする事が出来る」とそそのかされ、主人公が他の魔法少女をあやめていくと言うのがあらすじですが。天国に送るシーンが結構スプラッターで、私は苦手なので、ちょっと読むの辞めます。
    スプラッター好きにはいいかも。そこまで酷いスプラッターではないけど。
    話もどうかなー。そこまで面白い感じはしなかった。

    • 1
  4. 評価:1.000 1.0

    最終回、なんですか、これ?

    何となく読み進めて来て、主人公のスーツ姿があまり、好きじゃないけどがんばって読んできた。けど、最終話と言うかラストが意味不明。ストーリーの盛り上がりも無く、どう言う事ですか?誰か説明して欲しいって感じです。だから、お勧めしない。無料で十分かと。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    天の邪鬼度が足りないw

    子供の頃にあやかしの呪いを受け、あやかしに襲われる様になった主人公。
    母親があやかしから守る術を持っていたため、何とか今日、現在まで無事に過ごしてきている。
    しかし、その母親も主人公が高校生ぐらいの頃に無くなり、あやかしから主人公を守る母親の形見や主人公をあやかしから守るための家も力が弱まってきて、主人公が危険な目に遭いそうな状態になって来ている。
    そこに、天の邪鬼(鬼)と人間の間に生まれた半妖の、主人公と同じ会社に勤める仕事はできて、イケメン、ハイスペック上司とのお見合い話が設けられ、仮面夫婦となる。上司は鬼との半妖のため、かなり力が強く、主人公をあやかしから守れる。
    という様な流れですが、内容としては、ガッツリあやかし退治と言う展開ではなくほのぼのした中に、シリアスな展開があり、ハラハラドキドキして読むと言う内容ではありません。
    今のところ、ストーリーとしては、主人公のあやかしの呪いに関する謎と、主人公と上司のラブストーリーが織り混ざって展開していっています。
    個人的には、上司がもう少し、天の邪鬼度が高くてツンデレな感じが良いかなと思います。
    絵も上手だと思いますし、サラッと読めるので星4つ♪

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    最近擬音と変な名前の技ばかりでつまらない

    最初は夢中になって読んでたけど、100話超えた辺りかな?戦闘シーンばかりで、しかも、使用する技に訳の分からん外国語訳付けて、ゴーンゴーンとかの擬音ばかり。なにやってるか分からないし、綺麗な色のイラストが描いてあるだけの様な状態。かなり、つまらん。話進めるにも単調だし、スマホで見せるには無理がある。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    物憂げで雰囲気のある話が上手な作家さん

    19世紀のロンドンが舞台のお話のようです。ものすごく恥ずかしがり屋で、ものすごい高身長の主人公。最初は、登場人物の関係性がやや分かりにくいのですが、読み進めると、面白くなります。話を上手に繋げていきます。無理矢理感もなく、現実味もなく、程よいホラーテイストです。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    イライラしてくる

    どうなんかなー。サレ妻の話だけど、自分は悪くないって主張している。確かに、元旦那は、優柔不断?で、やなヤツではあるけど、そうさせたのは、何が原因なんだろう。話のネタとして描いてる漫画だから、主人公の主観で進んでいき、これが、実際に間違いない主張なら、可哀想な一言だけど。本当に主人公は、悪くないのかなって思ってしまう。
    どっちにしても、この主人公の旦那は、最低のクズ旦那ではあるが。。。
    読んでて清々しい気分になるどころか、気分が↓する話だから、続き読むのは考えちゃうな。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    展開は遅いけど、胸にグッと来る

    ファンタジー系が好きなので、読み始めました。現代から始まり、過去の出来事へと戻り、少しずつ話が展開していきます。物語の展開は非常にゆっくりですが、その分、登場人物が丁寧に描かれ、胸にグッと来るものがあります。基本的に悲しい話が多く、グロい描写もありますが、悲しいながらも、胸を打つ話が多く、読後はメンタルがやられる事もありますが、よくまとまっています。全ての話が、次に展開されていく内容に繋がっていき、あの時のこの話はここへ、この話はそう言う事だったのかと徐々に分かっていくような感じです。それぞれの個性がしっかりと描かれて、一つの話がだいぶ、長いのですが、この、丁寧さで飽きる事なく読めると思います。ファンタジー系が好きで、内容のしっかりした話を読みたい人におすすめだと思います。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    いや、途中から面白いでしょ!

    最初は、転生もので、ありきたりな感じかなと思ったけど、読み進めてくと、どんどん面白くなる。キャラクターの個性がはっきりと描き分けられているので、感情移入がしやすい。モンスターの絵も、なかなか、絶妙にグロくていいと思う。最近の配信で一番楽しみ!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています