4.0
世の中いろいろな仕事がある
どんな仕事か興味はあるけれど、絶対にやりたいとは思わない職業のトップに君臨するであろう仕事のお話。
人が死ぬとこうなるのか…と勉強になったし、その処理をしてくれる人々がいかに貴重かも読んでいて強く思いました。
本当に感謝ですね。
-
0
26456位 ?
どんな仕事か興味はあるけれど、絶対にやりたいとは思わない職業のトップに君臨するであろう仕事のお話。
人が死ぬとこうなるのか…と勉強になったし、その処理をしてくれる人々がいかに貴重かも読んでいて強く思いました。
本当に感謝ですね。
周りの環境もたしかにツッコミどころ満載だし、出てくるキャラみんな頭悪すぎるけど、それよりも何よりも主人公が1番ひどい。
なにがしたいのか訳わからないし、最初は可哀想って少し思ったけど、読めば読むほど自業自得だなって思えてしまって、多分続きは買わないです。
私は結婚してないし、子供もいないのでよくわからなかったのですが…
こういう漫画を読んでいて毎回思うのが、なぜみんなこんな思いしてまで結婚して、そして子供を産むのだろうか。
不思議でならない。
これがリアルな結婚生活なんだろうな。
子供がいることで色々と大変なんだと思うけれど、子供視点から見ると奥さんにも悪いところが沢山あるんですよ。
結局誰の視点で見るかで世界はこんなにも変わるのですね。
ここが家の近くにあったら絶対に私ハマってたと思う。
もはや週5で通ってると思う。
話の内容はありきたりだけど、全体的に優しい雰囲気で、かなり読みやすい漫画だと思います。
もうね、酒場が好きでお酒が好きな私にとって、最高に好きな漫画でした。
やっぱり居酒屋さんっていいですよね〜。
ワカコ酒も好きだけど、作る側の視点で読むのもまた良きです。
これはね、続きがめちゃくちゃ気になる漫画です。
絵柄が独特だし、最初は主人公にイライラさせられるけど、後半の主人公の行動にゾッとさせられて、もはやホラーかな?ってレベル。
早く続きを頼みます。
絵柄が何よりも綺麗だし、話も決してつまらないわけではないのですが、全体的にこれと言ってすごくインパクトがある漫画ではないため、ずっと読み続けたいか?と言われるとそうではないため、星3です。
面白いけど、読んでてかなり疲れます。
話の展開もぶっ飛んでるんだけど、同じようなシーンが多く、読めば読むほど飽きてくる。
ただ、また続きが気になって読んでしまう。
最近はコロナで居酒屋=悪 みたいな雰囲気出てるけど、私はやっぱり酒場の雰囲気が好きです。
こういう漫画読んでるだけで、心がワクワクしてきます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
不浄を拭うひと